おやつ お酢が苦手な人にお勧め!甘酸っぱくて美味しい「純りんご酢ジャム」 近所のスーパーでも、梨・栗・ぶどう・秋刀魚・すじこ、などなど秋の食材が出回り始めました。気温はまだまだ夏だけど、スーパーに並ぶ食材を見て秋の到来を感じたりしています。暑いの苦手なんで、もうあまり夏は頑張ってくれなくてイイんだけどなぁ(^^;... 2024.09.11 おやつ
おやつ 長崎銘菓「金銭餅(きんせんぴん)」を食べてみた! 昨日、近所のスーパーでやっていた長崎フェアで、私は初めてハトシサンドなるものにお目にかかり、ネーミングの物珍しさと美味しそうなビジュアルに負けて衝動買いしました。そしてハトシサンドは、サトシさんを間違えてハトシさんにしたわけでも、ましてや、... 2024.09.02 おやつ
おやつ ドラえもんに教えてあげたい 台風10号の影響が続いていますが、皆様ご無事ですか?ほとんどの台風は上陸するとスピードが上がるのに、台風10号は自転車と同じくらいのスピードだそうで、ノロノロにも程がありますって。日本の西と東にある2つの高気圧のどちらかが弱まってくれれば、... 2024.08.31 おやつ
おやつ 喉がチリチリする時は「豆乳と蜂蜜を入れたココア」を飲みます! 先日は急な高熱でヒジョーに焦りましたが、おかげさまですぐに平熱に戻ったまま熱がぶり返すことはなく、今に至っております。幸いにも夫も発熱などの症状は出ていないので、たぶん大丈夫かなと思うのですが、会社での2次感染を防ぐためにも念のために今日も... 2024.08.23 おやつ
おやつ 今年も浜幸のアイスキャンディの季節がやってきた!(送料無料は7月31日15:59まで!) 夫の地元、土佐の高知で有名な菓子屋と言えば、「浜幸」です。そして私は、浜幸のお菓子が大好きです!浜幸のアイスキャンディ私は毎年、夏になると楽しみにしているのが、浜幸の「アイスキャンディ」昨年のアイスキャンディ詰合せの販売期間は、「2023/... 2024.07.27 おやつ
おやつ 一応「男の料理」って感じ? 今週に入ってちょっとバタバタしていた夫でしたが、無事に一仕事片付いたそうで、昨日の金曜日の夜は久しぶりに少し早めに帰宅しまして、機嫌良いまま「プリン作っちゃる!」と言って台所に立ちました。我が家では、お菓子作りはほとんど夫しかしません。お菓... 2024.06.15 おやつ
おやつ 「青すぐりの実」でジャムを作ってみました! 先日、駅の改札を出た所で福島県の野菜や果物の販売をしているイベントをやっていたので立ち寄ってみたところ、見慣れない緑の粒粒を見つけました。野菜なのか果物なのかも分からないこの緑の粒粒はいったい何だろう?と気になって立ち止まり、手書きで書かれ... 2024.06.07 おやつ
おやつ 梅ジュースの作り方 先日の赤しそジュースに引き続き、今日は梅ジュースの仕込み作業をしました。梅雨のジメジメ季節がやってくる前のこの時期は、色々な仕込み作業に追われます(^^;梅ジュース作りの下準備(材料)午前中、スーパーに行って梅ジュースの材料の「青梅」と「砂... 2024.06.04 おやつ
おやつ 赤しそジュースの作り方 料理が得意でも好きでもない私ですけど、そんな私でも5月の後半から6月の前半にかけての今くらいの時期だけは、台所に立つ機会が増えます。色々と保存食の仕込みをするのが、梅雨に入る前のこの時期だからです。そして、今年もスーパーで赤紫蘇が出回り始め... 2024.05.31 おやつ