体調管理

体調管理

無添加ってありがたい!人にも自然にもやさしい「シャボン玉石けん」の商品

以前、新しい職場での仕事が始まった時に、初日に人事の方から説明と言うかお願いをされたことがあって「こちらの部署に柔軟剤の香りがNGな人が1人います。柔軟剤の香りが強いと感じるそうで、気分が悪くなったり頭が痛くなったりしてしまうとのことで、こ...
ごはん

食堂かたつむり の ジュテームスープ は体調が悪い時に最適なスープ

夫は喉が弱くて、風邪をひくといつも喉の痛みから始まる人なので、我が家の常備薬は風邪薬と言うよりも喉の痛みを抑えたりする薬を切らさない方が重要です。そんな夫は以前、本当に酷い喉の痛みと発熱で苦しんだことがありました。原因不明の発熱と喉の痛み最...
体調管理

風邪の後の不思議な体の変化

今週の風邪ひいたネタを長々と引っ張るようでちょっと申し訳ないのですが、今日は、風邪が治ってから「理由は何でだかよく分からないんだけど、結果、これは良かったのかな?」と思った体の変化が幾つかありました。もしかしたら世の中のどこかに「私も同じこ...
体調管理

弱った時の己の体の重さが子泣きじじい級

熱が出てブログをお休みしていましたが、おかげさまでだいぶ復活しましたので、ブログ再開します。よろしくお願いします。それにしても今回の風邪は、久々にちょっとしんどかったです。これまでの経験上、1日くらいしっかり寝て休むことが出来れば、わりとす...
体調管理

熱が下がるまでブログをお休みしまぁ~す…

昨日は24回目の結婚記念日だからと、ぶらぶら散歩したり、魚が美味しい地元の店でお祝い晩ご飯を食べたりと、ご機嫌で帰宅したのですが。実は、帰る途中からなんとな~く体がシンドイような気がしていて、ちょっとはしゃぎ過ぎて疲れたのかな?くらいに思っ...
体調管理

帯状疱疹ワクチン接種費用を一部助成してもらえます!

昨年の6月、知人から帯状疱疹と言う病気があることを教えてもらった私は、かかりつけの病院の先生に帯状疱疹について聞いてみました。その時の詳しい帯状疱疹についての説明は、こちらの記事 ⇩ 「帯状疱疹について先生に聞いてみた 」にまとめてみました...
体調管理

血液が不足しているメールが届いたので献血しに行きました

私は自分の体調管理のために定期的に献血をしています。献血がどうして体調管理になると思っているのかについては、コチラ ⇩ の記事に書いてみましたので、良かったらご覧ください(*^-^*)血圧が高くなりやすい時期の到来今年はだらだらと続いていた...
体調管理

今年の人間ドックあれこれ

今日は人間ドックを受けてきました。協会けんぽの補助がありがたい人間ドックは、夫が勤める会社の協会けんぽの補助負担を利用して配偶者も割安で受診させてもらえるため、通常料金¥58,300(税込)のところ、自己負担額は¥5,000円ぽっきり。本当...
体調管理

粉瘤の日帰り手術で行った皮膚科に物申すよ~ん(^_-)-☆

以前、右腰のちょっと後ろ辺りにニキビのような腫れものが出来てしまったことがありました。場所的に自分では見えにくい所だったので、最初は腫れ物が出来ていることに気付かなかったんですけど、腫れが大きくなって痛みが出て初めて「こんな所にニキビ?!」...