買ったもの

買ったもの

新しいルームソックスは吸湿発熱性の高い糸が使われている『履く用バスロマン』

Amazonのブラックフライデーで、新しいルームソックスを買いました♪冷え性のツラさ私はかなり若い頃から手や足が真夏でも冷たくて、いわゆる冷え性でしたが、若い頃は「若さ」のおかげか?手足が冷たくても私自身はツラいと感じていなくて、ただただ「...
買ったもの

履き心地の良さがお気に入り「神戸旅靴屋」で靴を買いました!

今日は夫の革靴を買いに巣鴨へ行きました。神戸旅靴屋都電荒川線の庚申塚駅方面から、おばあちゃんの原宿として有名な巣鴨地蔵通り商店街へ入り、沢山の人で賑わう商店街を軽く散策したりしながら向かったのは、「神戸旅靴屋」です。『メイドインジャパンを履...
【日々の暮らし】

自分で台所の蛇口を交換してみた(LIXIL INAX ハンドシャワー付 シングルレバー 混合水栓 RSF-833Y)

思い起こせば、ちょうど昨年の今頃のことです。台所で夫が突然「うぁぁぁっ!」と悲鳴を上げたので、「なした?」と台所へ行くと、夫の手にはモゲた水道のハンドルの姿が・・・新しい蛇口を購入ちょうどこの頃、台所の水道の水が気を付けないとポタポタと止ま...
買ったもの

買って良かった!小さくても収納力抜群なサロン ド ルヴァンの「トートバッグ」

皆さんは、普段はどんな鞄を使っていますか?ハンドバッグ派?それともショルダーバッグ派?鞄のサイズは、大きい?小さい?鞄が大きい私私が持っている鞄はほとんどが、大きいショルダーバッグです。素材はナイロンだったり皮だったり色々ですが、おしなべて...
買ったもの

「おにやんま君」で防虫対策

先日SNSで、ちょっと面白い防虫対策の情報を見つけました。蚊ホイホイな夫夏場にスポーツ観戦に行ってスタジアムに入る待機列に並んでいたりすると、夫はあらかじめ防虫スプレーを脚や腕に吹きかけておいても、ボッコボコに蚊に刺されてしまいます。これぞ...
買ったもの

「本麻敷きパット」の寝心地の良さが思った以上でした!

我が家は、13年も前に購入した寝具メーカー西川の「ひんやり敷きパッド」にずっとお世話になってきましたが、さすがに生地が薄くなってきたので引退となり、新しい敷きパットに買い替えをすることにしました。本麻敷きパッドを購入しましたそして、次はどん...
【日々の暮らし】

純銅たわしを入れて洗濯してみたらサッパリ感が良かった件

今年の春頃、SNSで「純銅たわしを小さい洗濯ネットに入れて洗濯物と一緒に洗濯すると、洗濯物の部屋干し臭や生乾き臭が消えるよ」みたいな情報を目にしました。ちょうど春の長雨でなかなか外に洗濯物を干せないでいた時期で、洗濯物の生乾き臭が気になって...
買ったもの

次の楽天お買い物マラソンで購入決定「本麻敷きパッド」

7月に入って、まだ梅雨時期のはずなのに早くも昼間の気温は37~8℃になり、夜になっても25℃を下回らなくなってきたので、暑がりな私の必須アイテムである「ひんやり敷きパッド」を押し入れから出してきました。お世話になりました!西川のひんやり敷き...
買ったもの

【防災対策】太陽光で充電できるソーラーモバイルバッテリー購入

只今、楽天のお買い物マラソンが7月11日(木)01:59まで開催中です。この機会にちょっと買い物をしようと思ってショップを色々と見ている最中なんですけど、手始めにと言ってはなんですが、今日は3つほどポチりました。泉州ガーゼフェイスタオルまず...