エッセイ 昭和生まれが感じる昭和生まれの良し悪しのお話 日本人なら誰でも分かることではありますが、「昭和生まれ」とは、日本の元号が「昭和」だった1926年12月15日~1989年1月7日までの期間に生まれた人のことです。そして私は1970年生まれで学生時代まで昭和で生まれ育ってきたので、私的には... 2025.09.13 エッセイ
エッセイ 住んでみたい場所は? もうだいぶ前のことになりますが、とある知人と一緒に飲みに行った時に、知人の弟さんの奥さんが奈良県出身(しかもご実家は、私も知っていた奈良駅前の商店街にある有名なお餅屋さんの近所)なのだと聞きまして、その当時、一番住んでみたい場所ナンバーワン... 2025.09.07 エッセイ
・行ってみたい場所リスト 三佛寺の投入堂 神社仏閣好き私は無宗教無信仰ではありますが、お正月には近所の神社とお寺さんの両方に初詣に行き、ご先祖様が眠っているお墓参りにも行き、困ったことがあれば神社に行ってちゃっかり神頼み、厄除けパワーのお守りを枕の下に忍ばせて寝ていたりしています。... 2025.09.06 ・行ってみたい場所リスト
エッセイ 温度差 今年の梅雨前くらいの時季に、3年ぶりに帰国した幼馴染と久しぶりに再会して食事をしまして、その帰りに仕事終わりの夫と途中駅で合流してから一緒に帰路に着いたのですが、家の近所の駐輪場まで来た時に若い男女が何やらもめている現場に遭遇してしまい、私... 2025.09.04 エッセイ
エッセイ 人種差別じゃないですよ、ただの事実です。 30代の後半の頃の私は派遣会社に登録して仕事をしていて、半年~1年ほどの契約期間の仕事の依頼を受けては仕事をして、その仕事が終わると次の仕事の依頼が来るまで1ヶ月~2ヶ月くらいは家でのんびり過ごし、また仕事の依頼が来たら仕事をする、みたいな... 2025.09.02 エッセイ
エッセイ ボケボケ 朝、いつものようにシャワーを浴びて、髪を乾かし、化粧水や日焼け止めクリームを塗って、軽く化粧をするより先に、髪をまとめてしまうことにしました。例年は冬に髪を切り夏は髪を伸ばしてスッキリ結んでいる私ですが ⇩今年の夏は気分を変えてショートのま... 2025.08.30 エッセイ
エッセイ おなます の お! お正月料理は幾つもあれど、私の中で、子供の頃は好きじゃなかったのに大人になってから大好きになったお正月料理ナンバーワンは、おなますです。子供の頃は、大根や人参(野菜)を甘酸っぱくして食べる意味が分かりませんでしたね(^^;でも、味覚というも... 2025.08.24 エッセイ
エッセイ 空を飛べたらいいな願望が消えた日 小学生の時、スペシャルな夢を見ました。私の容姿は私のままなんだけど、それでも私は、孫悟空なのです。笑自分には筋斗雲に乗って空を飛べる能力があるんだ!と分かった時の嬉しさったら、もう!もう!もう!それで、さっそく筋斗雲を呼んだら、本当に空から... 2025.08.22 エッセイ
・不思議な話 これから起こる事が分かる時がある 皆さま、お盆休みはいかがでしたでしょうか?帰省されたり、旅行へ行ったり、夏を満喫された方も多いのではないでしょうか(*^-^*)私はお盆休みということでブログを1週間ほどお休みさせていただきましたが、夫が勤めている会社にはお盆休みはなく、年... 2025.08.18 ・不思議な話