エッセイ

エッセイ

陸上部だった私はどうするのが正解だったんだろう?

皆さんには、何年経っても、幾つになっても、あの時の自分はどうするのが正解だったんだろう?と考えてしまうような出来事はありますか?疲労骨折今の私を知っている人には想像しがたいと思われますが、実は私、学生の頃はわりと運動神経が良かったんですよ~...
・不思議な話

知人のご実家にまつわる見解

今日は、以前、知人のAさんから聞いた、Aさんご家族と言うか、Aさんのご実家であるB家にまつわる「そんなことって本当にあるの・・・?」と考えさせられたお話しをしたいと思います。ただし、第三者の私がよそ様の家の内情を詳く話すのはいかがなものかと...
エッセイ

衝動

ちょっと前のことなんですけど、出先であまり土地勘の無い町を歩いて移動していた時に、ニトリの大型店舗があったのでフラリと立ち寄ってみたところ、生活用品から家具から衣類まであってビックリしました。家の近所のショッピングモールなどにもニトリは入っ...
エッセイ

これはいわゆるフェチなのか?

本日土曜日の午前中は、ゆっくりと言うよりだらだらと朝寝坊をして、いつまで経ってもシャッキリ目覚めないぼけぼけした頭でそのまま台所に立ちまして。朝食と言うか、昼食と言うか、とりあえず本日一食目のご飯を食べるべく野菜(白菜・長ねぎ・人参・ごぼう...
エッセイ

申し訳ないけどちょっと納得してしまった件

ちょっと説明が難しいのですが、私がお世話になっているかかりつけの病院は、入り口がある方は車道と歩道が分かれているわりと広い道路で、病院の裏の道はいかにも住宅街ですと言った感じで車道と歩道が分かれていない静かな道になっています。そして、その病...
エッセイ

悩める気持ち

私は今、と言うかまさに今日のことなんですけど、ちょっと悩める気持ちを抱えています。少し前に幼馴染と会った時に、数年ぶりに日本に帰国して久しぶりに日本の蒸し暑い夏を過ごした幼馴染が、暑さのせいで汗をかき過ぎてしまっていたのか?結石が出来て血尿...
・不思議な話

私の勘が当たるための条件は?

実は私、若い頃にちょっとした特技がありました。それは、数字を当てることです。なんじゃそりゃ?って思われるかもしれませんが、まあ、ちょっと話を聞いてくださいな。笑私自身、勘で数字を当てるのが特技かも?とは、10代の後半くらいまでは全然思っても...
エッセイ

子供がいない人が子供がいる人に感じた変化

昨晩、知人から電話がかかってきました。特に何があったというわけではなくて「なばなちゃん、久しぶり~!元気ぃ~?」みたいなお気楽な電話だったので、お互い他愛もない近況などをあーだこーだと話していたのですが、話をしているうちに私の中で「おや?」...
エッセイ

自分の思う「裏表のない人」になるために

今日は、この歳になっても人付き合いが苦手な私の独り言のようなこと(ボヤきとも言う(笑))を書かせていただきたいと思います。いい歳してまだこんなことをあれこれ考えている人がいるんだなぁ~と、半笑いくらいで読んでいただけたら幸いです。笑私は出来...