エッセイ

・本当にたたかったお嫁さま

【本当にたたかったお嫁さま】その47.引っ越し業者のナンパ?

前回の【本当にたたかったお嫁さま】その46.「一生の宝物」では、2000年11月下旬、家の中は相変わらず母の怒りが充満していて、いつ爆発するか分からない緊張の糸が張りつめたような状態のままで、父はそんな母をどうすることも出来ず、私は私で自分...
エッセイ

毒親の母が私によく言った「あなたのため」は「呪い」だった?!

先ほどちょっと気になる記事を目にしました。なにやら神道では、「心配すること」は「呪いをかけること」になるのだそうです。これはちょっと意外に思いましたが、よくよく考えてみたら、毒親育ちの私には腑に落ちるところがありましたので、今日は毒親育ちな...
エッセイ

折れてしまった差し歯の治療がやっと始まりました

こんばんは。夫に「歯欠け坊」と呼ばれている、なばなです。先週の木曜日の朝、超ハード系のパンにかぶりついていたら半世紀近く連れ添ってきた下の前歯の差し歯が折れて欠けてしまいまして。かかりつけの歯医者さんの謎の連休が明けるのを待って、待ちに待っ...
・不思議な話

とあるテレビ局へ行くと必ず頭が痛くなった話

私は学生の頃に同じクラスの子に誘われて、ほんの5~6回程度でしたが、とあるテレビ局のサクラのバイトをしたことがありました。今ではこのようなバイトはもうないかもしれませんが、当時のテレビ局のサクラのバイトとは、 朝から指定されたテレビ局へ行っ...
エッセイ

は(歯)ぁぁぁ~・・・( ̄д ̄)

はぁぁぁ~・・・( ̄д ̄)なんかもぉ~、今日は何度ため息をついたことか。大変申し訳ございませんが、今日は盛大に愚痴らせていただく所存でございます。ご了承くださいませ。昨日、夫が仕事で行った会社の近くにあったという人気のパン屋さんで、ドライフ...
・本当にたたかったお嫁さま

【本当にたたかったお嫁さま】その46.一生の宝物

前回の【本当にたたかったお嫁さま】その45.「結婚式を間近に控えた花嫁の気持ち」では、2000年11月中旬、物心ついた頃から毒親の母に苦しめられてきた私の結婚の前の気持ちはとても明確で、両親の元から旅立つ寂しさも無ければ、残念ながらしみじみ...
エッセイ

我が家の「なんでだろう~?」な話

なんでだろう~なんでだろう~?なんでだなんでだろう~?テツ and トモ、めっちゃ懐かしい・・・笑ところで、我が家には日常の生活の中で、些細なことだけど、それでもどうしても「何でだろう〜?」って思ってしまうことが幾つかありまして、その中の一...
・本当にたたかったお嫁さま

【本当にたたかったお嫁さま】その45.結婚式を間近に控えた花嫁の気持ち

前回の【本当にたたかったお嫁さま】その44.「引っ越し準備開始」では、引っ越しの準備が始まりましたが、それよりもなによりも大変だったことは、結婚式まで1ヶ月を切った時点でカレが相変わらず仕事が多忙を極めていたことでした。毎日深夜まで仕事に追...
エッセイ

めがねを新調して打ちひしがれる

昨年の11月、年に一度の人間ドックで視力が少し下がっていることに気付きました。確かに、以前は家の中でテレビを見たりするくらいなら裸眼でも全然問題ありませんでしたが、最近はテレビ番組の字幕とかテロップが少し離れた所からだと見えなかったり、あと...