【日々の暮らし】 雪国で暮らしたい憧れと現実 埼玉県で暮らしている私は、この冬はまだ雪にお目にかかってはいないんですけど、天気予報などを見ていると、今年の冬は例年にも増して日本海側や北海道などで積雪量が多くて大変みたいですよねぇ。さらに、今日からまた強い冬型の気圧配置となって、日本海側... 2025.02.19 【日々の暮らし】エッセイ
・本当にたたかったお嫁さま 【本当にたたかったお嫁さま】その44.引っ越し準備開始 前回の【本当にたたかったお嫁さま】その43.「結婚式直前にドレスが?!」では、結婚式の披露宴代わりの2次会で着るためのドレスが家に届いて喜んだのもつかの間、まさかのサイズが合わない問題に直面してしまい焦りまくった私でしたが、何とかドレスのお... 2025.02.14 エッセイ・本当にたたかったお嫁さま
エッセイ 割り込む人に物申す 以前、人の背中にくっ付きたがるコバンザメな人々にうんざりして物申す記事を書かせていただいたことがありましたが。先日は知人と会いデパートに入っているお店でランチをすることになったのですが、何の因果か?色々なシチュエーションで割り込む人々に遭遇... 2025.02.11 エッセイ
エッセイ はぁ〜い♪ 出かけた帰りに、最寄り駅の駅ビルの中にある本屋にフラリと寄りました。特にコレと決めていた本があったわけではなかったので「最近はどんな本があるのかなぁ~?」くらいな感じで店内をブラブラしていただけだったんですけど、そんな時に限って、ちょっと気... 2025.02.08 エッセイ
・本当にたたかったお嫁さま 【本当にたたかったお嫁さま】その43.結婚式直前にドレスが?! 前回の【本当にたたかったお嫁さま】その42.「停滞」では、私の誤算のせいで、父が母と離婚をするのか?それとも離婚を諦めてしまったのか?分からなくなってしまいました。そして、そのことについて父としっかり話がしたかったのですが、母がいる家では話... 2025.02.05 エッセイ・本当にたたかったお嫁さま
【両親のこと】 【遠方に住む親が他界した時に大変だった事】その5.自宅に戻ってきてからのこと 無事にお義母さんの葬儀を終えて、2017年1月19日(木)の夜にお義母さんのお骨と共に埼玉の自宅に戻ってきました。やっと帰宅して、これで少しゆっくり出来る・・・と思いきや、まだまだ大変だったことは色々ありました(^^;今日は自宅に戻ってきて... 2025.02.01 【両親のこと】エッセイ
【両親のこと】 【遠方に住む親が他界した時に大変だった事】その4.葬儀を終えた後のこと(自宅に帰るまでの日々) 無事に葬儀を終えて、お義母さんのお骨と共にもう誰も住んでいない実家へ戻りましたが、ある意味、ここからがまた大変でもありました。今日は、葬儀を終えた後、諸々の手続きや実家の後始末を済ませてから私たちが埼玉県の自宅に帰る日までの大変だったことや... 2025.01.31 【両親のこと】エッセイ
【両親のこと】 【遠方に住む親が他界した時に大変だった事】その3.葬儀のこと 今日は、息子夫婦の私たちがセレモニーホールに到着してからお義母さんの葬儀が終わるまでに大変だったなぁと思ったことをご紹介してみたいと思います。葬儀について火葬場の予約がいっぱい2017年1月13日(金)、親戚の皆さんが手配してくださったセレ... 2025.01.30 【両親のこと】エッセイ
【両親のこと】 【遠方に住む親が他界した時に大変だった事】その2.他界された日のこと 遠方に住む親が病気になった時、入院生活が始まった時、遠方で暮らしていることによる弊害や問題があることを実感しましたが、他界された時もまた、弊害や問題は大なり小なりありました。それに加え、先に他界されお義父さん時と、その後に他界されたお義母さ... 2025.01.29 【両親のこと】エッセイ