お出かけ

お出かけ

萩の花を見に鎌倉へ行ってきました!

先週やっと取れた夏休みで、久しぶりに鎌倉へ行ってきました。母から聞いた話では、私が赤ん坊の頃は鎌倉の近くに住んでいて小町通りをよく散歩していたそうで、七五三のお参りも鶴岡八幡宮、海水浴は材木座海岸、引っ越してからも鎌倉へはよく行っていたので...
お出かけ

サザエさんな誕生日「こぼれ話」

先日の誕生日に長谷川町子美術館へ行ったのですが、今日はその時のこぼれ話をしたいと思います。ゴリパラ見聞録我が家は夫婦そろって TNC テレビ西日本 の「ゴリパラ見聞録」と言う番組のファンでして、番組内ではファンのことを『キッズ』と呼び、もち...
お出かけ

「サザエさん」な誕生日!長谷川町子美術館へ行きました♪

昨日は私の誕生日と言うことで、休暇を取ってくれた夫のご厚意でお出かけすることになりました。行先も分からないまま出発行先はシークレット。どこへ行くのかも分からないまま「10時頃に家を出るから~」とだけ言われて、バタバタと身支度を整えて、ほぼ予...
・スポーツ観戦

夏のサッカー観戦のデトックス効果はハンパない!

8月、夏のサッカーの試合はナイトマッチ(18時または19時キックオフ)になりますが、夜になっても気温が30度近くあって湿度も高くて、サッカー観戦に行くのもちょっとした命がけな感じになります(^^;冗談抜きでサウナの中で活動しているくらいの蒸...
・散策

大奥にタイムスリップ!東京国立博物館 特別展「江戸☆大奥」に行ってきました!

上野の東京国立博物館で開催されている特別展「江戸☆大奥」に行ってきました!大奥とは皆さん、「大奥」をご存知ですか?大奥とは、江戸幕府の将軍の世継ぎを産み育てるために二代将軍 徳川秀忠 の時代に確立され、江戸城本丸の奥にあった将軍以外の男子禁...
お出かけ

花火大会とサッカーで夏を満喫!

連日の猛暑でじわじわと体にダメージが蓄積されてきていたようで、土曜日は夫婦そろってお昼ちかくまでガッツリ寝てしまいました。まあ、疲れている時は寝れば疲れが取れる、当たり前のようなことだけど案外それが出来なかったりするから、しっかり寝れて良か...
・散策

「第51回神楽坂まつり」で阿波踊りを堪能しました!

暑中お見舞い申し上げます🎐連日厳しい暑さが続いていますが、皆さまお元気ですか?今日は、暑さを楽しさに変えてくれた神楽坂祭りの様子をご紹介したいと思います。先週の26日の土曜日、ベランダでラグを洗って、そのまま水浸しになって水遊びをしてから(...
・散策

今が見頃!不忍池の「蓮の花」 と 糖度13度のみずみずしい桃「大糖領」

7月20日(日)、我が家にしては珍しく早起きをして、チャチャッと朝食を済ませて身支度を整え、朝の8時半には家を出ました。そして、まず先に向かいましたのは、近所の投票所です。参議院議員通常選挙で私のたった一票、されどこの一票、重みを思い知れ!...
お出かけ

さいたま清河寺温泉

昨日と言うか今日と言うか、18日(金)は夫は家で仕事をしていましたが、ほぼほぼ定時でキッチリ仕事を終えまして。その時間に合わせて作っておいた晩ご飯の冷麺をツルッと食べまして、早々と19時前には食事を終えました。そして、バスタオルとタオルを鞄...