エッセイ 7月の終わり頃のトラウマ 私は毎年、ちょうど今くらいの7月の終わり頃になると、必ず思い出すことがあります。これぞ「トラウマ」です。(キッパリ)この時期になる度に思い出しては、未だに夫にネチネチと「まったくもぉぅ~!あの時はさぁ(๑•̀ з •́๑) ムキー」と、話を... 2024.07.28 エッセイ
おやつ 今年も浜幸のアイスキャンディの季節がやってきた!(送料無料は7月31日15:59まで!) 夫の地元、土佐の高知で有名な菓子屋と言えば、「浜幸」です。そして私は、浜幸のお菓子が大好きです!浜幸のアイスキャンディ私は毎年、夏になると楽しみにしているのが、浜幸の「アイスキャンディ」昨年のアイスキャンディ詰合せの販売期間は、「2023/... 2024.07.27 おやつ
小さい家族 猫くんの抜歯術前検査 今日は、先日の定期健診(健康診断)で見つかった猫くんの破歯細胞性吸収病巣の件で、動物病院へ行ってきました。術前検査破歯細胞性吸収病巣には有効な薬はなくて、鎮痛薬や抗生物質で一時的に症状が緩和されても罹患歯がある限り痛みは発生するし、放ってお... 2024.07.26 小さい家族
ごはん 思う存分ブラウンマッシュルーム! 天然もののマッシュルームの旬は、だいたい9月~11月頃だそうですが、近年では人工栽培されているので、季節を問わず1年中マッシュルームを購入することができます。うちの近所のスーパーとかだと、1パックに6~7個入って200円くらいですかね。なの... 2024.07.25 ごはん
エッセイ 雷が怖い私を先代の愛犬と猫くんが助けてくれる こちら埼玉県、このブログを書いている今現在、ゲリラ豪雨で外の景色が真っ白になっています。雨が激し過ぎて、ベランダ越しのちょっと先の景色も見えません。そして、そんな真っ白な景色の中、ゴロゴロ・・・ゴロゴロゴロ・・・とまるでオラついている様な雷... 2024.07.22 エッセイ小さい家族
【日々の暮らし】 純銅たわしを入れて洗濯してみたらサッパリ感が良かった件 今年の春頃、SNSで「純銅たわしを小さい洗濯ネットに入れて洗濯物と一緒に洗濯すると、洗濯物の部屋干し臭や生乾き臭が消えるよ」みたいな情報を目にしました。ちょうど春の長雨でなかなか外に洗濯物を干せないでいた時期で、洗濯物の生乾き臭が気になって... 2024.07.21 【日々の暮らし】買ったもの
エッセイ ジャブも沢山くらえばダメージ大です 私は時々、朝起きた瞬間からとにかく眠くて眠くて仕方ない日があります。しっかり寝たのになぁ~とか、外出や運動など特に疲れるようなこともしてないのになぁ~とか、理由が定かではないのですが、とにかく頭がくらくらするくらい眠い日があるのです。そんな... 2024.07.20 エッセイ
・本当にたたかったお嫁さま 【本当にたたかったお嫁さま】その26.何とか両家の顔合わせの日程が決まった日 前回の【本当にたたかったお嫁さま】その25.「毒親との頭脳戦の始まり」では、2000年7月下旬、両家の顔合わせをするために、カレのご両親は快く東京まで来てくれることを了承してくれました。これで私も、カレのご両親と初めてお会いして、結婚の挨拶... 2024.07.19 エッセイ・本当にたたかったお嫁さま
お酒 日本酒「奥能登の白菊」を楽しむ夜 先日、楽天ショップに入っている金沢の地酒ショップ「カガヤ酒店」さんが、能登半島地震で大きな被害を受けた酒蔵さんのお酒を出来る範囲で取り揃えて販売し、応援されていることを知りました。そして、夫婦そろって好きな日本酒トップクラスの「奥能登の白菊... 2024.07.18 お酒