ごはん カラフルミニトマトでカラフル冷しうどん 自分でも不思議なのですが、私はトマトが大好きなのに、トマトジュースは飲めないのです。さらに不思議なことに、トマトジュースは飲めないのに、トマトスープを作る時にトマトジュースを使うのは平気なのです。その加減の違いは自分でもよく分からないのです... 2024.04.28 ごはん
エッセイ バレた・・・ 今のご時世、とかく多様性を重視するようになってきて、人間関係でも人それぞれが尊重されるようになってきたってことは、私が子供の頃の時代には無かった自由が今はある、と言うことでもあると思うんですよね。この日本と言う国でも、良くも悪くもではありま... 2024.04.27 エッセイ
・散策 ネモフィラを見に行きました 私は前々からネモフィラと言う花を一度見てみたいと思っていました。初めてネモフィラの花の存在を知ったのは、SNSで沢山の人が茨城県ひたちなか市にある国営ひたち海浜公園の写真を投稿しているのを見たからです。丘に広がる一面の青い花。そして、その上... 2024.04.26 ・散策
・不思議な話 愛犬が起こしたミラクル 私には、今思い出しても先代の愛犬に感謝していることがあります。愛犬のとある行動がミラクルを起こしてくれたことがあったのです!お揃いのイヤリング私の幼馴染は、結婚してからご主人の仕事の都合で日本と海外を行ったり来たりしながら子育てをしてきまし... 2024.04.25 ・不思議な話小さい家族
・散策 月島「もんじゃ焼き」デビュー 10日くらい前になりますが、私、初めて月島で「もんじゃ焼き」を食べました。月島もんじゃデビューです!50代でも初めて体験することはまだまだ色々ありまする(^^)月島月島(つきしま)は東京都の中央区にあり、何と言っても「もんじゃ焼き」で有名な... 2024.04.24 ・散策
・本当にたたかったお嫁さま 【本当にたたかったお嫁さま】その16.本性を現した母 前回の【本当にたたかったお嫁さま】その15.「結婚式場見学」では、2000年春、週末を利用して候補に選んだ3ケ所の結婚式場の見学をした結果、老舗レストランが経営している銀座にある結婚式場が気に入ったので、仮予約として10月に結婚式場に予約を... 2024.04.23 エッセイ・本当にたたかったお嫁さま
小さい家族 ストルバイトの再検査結果 1ヶ月ほど前、猫くんのトイレの様子に異変を感じて動物病院へ連れて行ったところ、ストルバイトの結晶が再発してしまっていたので、1ヶ月間ほどしっかり療法食に切り替えて様子を見て、この週末に経過観察で再検査をしてきました。ストルバイトの再検査結果... 2024.04.22 小さい家族
エッセイ 毒親育ちのおばさんのちょっとした決意表明 50代にもなってこんなことを言うのも手遅れ感満載な話なんですけど(^^;実は私、自分がどんな人間なのか?たぶん自分でもよく分かっていないと思うんですよね。と言うのも、自分の中では「こうすれば、きっとこうなって(良い結果になって)くれるだろう... 2024.04.21 エッセイ毒親について
ごはん 「群馬県みなかみ町」からの「未だかつてない椎茸の肉詰め」 先日ふらりと寄ったお店で、群馬県みなかみ町の物産展をやっていました。群馬県みなかみ町群馬県みなかみ町界隈は、自然も豊かで良い温泉宿も多く、埼玉県住まいの我が家からは電車(大宮駅から上毛高原駅まで新幹線で40分前後)でも車でも2時間程度で行け... 2024.04.20 ごはん