我が家のふるさと納税(1回目)の返礼品が、1つまた1つと届いております。
荷物が届く度に「今度はどちらの返礼品が届いたのかなぁ~ん?」とワクワクしてしまいます♪
今回は返礼品のご紹介(第二弾)ということで、届いた返礼品を3つほどご紹介したいと思います。
Contents
北海道 えりも町
北海道えりも町 【訳あり】不揃い 北海道産お徳用 日高昆布 650g
昨年のふるさと納税でいただいた昆布がほぼ底をついてしまっていたので、またどっさり昆布をいただけて助かりました。
私は昆布が好きで料理に昆布を頻繁に使うので、在庫が底を突いたら買いに行かなきゃと思っていたんですけど、昆布って買うとなかなかに良いお値段じゃないですか(^^;
なので、このタイミングで届いてくれて、本当に助かりました。
ふるさと納税で昆布をどっさりいただけるようになって、心置きなく料理に使えるようになって、幸せなことでございます♪
こちらの昆布は「訳あり」ですが、パッと見た感じ、形も厚みもさほどバラつきがなくて、かなりめに綺麗な昆布だと思います。
ダシを取るだけでなく、煮物に入れて食べれると思うので、嬉しい限りです。
ありがとうございます。
北海道 音更町
北海道 音更町 くろまめきなこ 100g
私は子供の頃からきな粉が好きで、好きなお菓子は?と聞かれたら必ず頭に浮かぶお菓子の1つに、鎌倉の豊島屋さんの落雁、鳩サブレーより落雁(正式な商品名としては「小鳩豆楽」)というくらい(笑)豆粉に和三盆などをまぶして固めた落雁の豆の香りが好きな子供でした。
なので、今でもお正月に餅を食べるなら雑煮か、きな粉。
定期的に飲む飲み物は、牛乳に黒胡麻ときな粉とてんさい糖を入れて溶かした黒胡麻きな粉牛乳。
私にとってきな粉は1年中必要な食材なので、千円のふるさと納税でいただけるのは申し訳なくもありつつ、とてもありがたいです。
しかも、黒豆のきな粉なんて、ちょっと贅沢です♪
ありがとうございます。
北海道 白糠町
北海道 白糠町 有機JAS 無農薬大豆(トヨムスメ)400g
無農薬で、化学肥料も一切使用していない、こんなにも手間暇かけて作られた綺麗な大豆をいただけて感謝しかありません!
ふるさと納税をする時に「大豆400gいいね!」くらいの気持ちだったんですけど、届いた大豆の実際の量を見て、思いのほか量が多くて驚きました。
本当にこんなにいただいちゃってよろしいの?
大豆こんなにいっぱいと送料とか箱代とか合わせたら千円超えてしまうんでないの?と心配になってみたりしています。
いただいた大豆で、五目豆を作ったり、チリコンカンなんかも作りたいと思っています♪(めっちゃ楽しみ!)
ありがとうございます。
今のところ届いた返礼品は以上です。
また他のが届きましたら、【2025】届いたふるさと納税返礼品のご紹介(第三弾)でご紹介したいと思いまーす。
コメント