こちら埼玉県、今日も朝から気温がぐんぐん上がり、昼間の最高気温は35度です( ̄д ̄)
ベランダのプランターの植物たちは地植えの植物と違って、水やりをうっかり忘れてしまうと「もうダメっす…(+_+)」と言わんばかりに葉が垂れてグッタリしてしまうので、とりあえず朝のうちにたっぷり水やりはしておきましたが、その間ちょっとベランダに出ていただけで、おばさんはもうグッタリです。
でも、夫は今日は会社を休んで所用で出かけなければならなかったので、夫の朝食の支度をして、もたもたしている夫を何とか無事に送り出し、ここまでで私の今日1日分の充電が切れてしまったくらいの勢いです。
アームチェアにドサッと座って、パジャマ兼部屋着にエプロン姿のまま天井を仰いで、ウトウトしながらしばしボォ〜ッとしていました。
すると突然、スマホが鳴りました。
・・・え、夫、何か忘れもんでもした?
と思いながらスマホを見ると、まさかの知人からの電話で、あわてて電話に出ると
「あ!なばなちゃぁ〜〜〜ん?ヾ(≧▽≦)ノ」
テンション高めの知人の大音声が耳に飛び込んできて、一気に目が覚めました。笑
朝の8時前の電話だったので、私は何かあったのかな?と思って開口一番「おはよう!どうしたぁ?」聞くと、知人は既にお盆休み兼夏休みの長期休暇に入っていて、昨日まで真鶴の方にご主人のお友だち家族と旅行へ行っていて、私にもお土産を買ってきてくれたとのこと。
それで、昨晩11時に帰ってきて、今日から山梨へお墓参りで親戚の所へ行くとのことで、今朝は山梨に行きがけにうちにお土産を届けに来てくれたとのことでした。
私は急いでTシャツとジーンズに着替え、眉毛だけパパッと書いてマスクをして顔を隠し(^^;、マンションの1階の正面玄関を出ると、既に知人が日焼けして肩に水着の跡を付けた姿で立っていました。笑
出かける途中だったので真鶴の土産話もゆっくり聞く時間もなかったので、お土産だけありがたく受け取ってお礼を伝えていたら、マンション前の道路の方に止めてある車の中から旦那さんが窓を開けてヒョッコリ顔を出され、
「いつも(妻が)お世話になってまぁーーーす!」
っと、フルボイスでご挨拶して下さいまして、ちょっとビビりましたが(笑)私もいつもスタジアムのゴール裏でフルボイスでコールやチャントを歌っている人間ですからね、知人のご主人にも負けないくらいのフルボイスで
「こちらこそ、お世話になってまぁーーーす!お土産いただいてありがとうございまぁーーーす!山梨気をつけていってきてくださぁーーーい!」
っと伝え、慌ただしくバタバタと出発する知人ファミリーを送り出したのでした。笑
で、お昼頃に1つめの所用を終えて一旦帰宅した夫と、さっそくお昼ごはんで知人のお土産をいただきました♪
小田原「籠清」のつまみ揚げで、かぼちゃやインゲンやごぼうなど数種類入っていて、トースターで軽く炙ってからいただいたら、どれも、んまーっ!
おもいがけず美味しいものにありつけて、私も夫もご満悦です。
そして、知人の心遣いと美味しいお土産、ほんと、ありがたかったです。
どうもごちそうさまでした(*^-^*)
コメント