我が家のふるさと納税(1回目)の返礼品が、また2つほど届きました。
今回はとってもありがたい日用品です。
返礼品のご紹介(第三弾)ということで、届いた返礼品をご紹介したいと思います。
神奈川県 川崎市
神奈川県川崎市 トイレットペーパー 72ロール (12ロール × 6パック) ダブル 50m | 長持ち 長巻き 再生紙 100%
昨年に引き続き、今年もリピートで神奈川県川崎市のふるさと納税でトイレットペーパーをいただきました。
ロール数や長さから、やっぱり川崎市のトイレットペーパーはコスパが一番だと思いますし、個人的に環境に優しい再生紙なのもいいなと思っています。
ありがとうございます。
ところで、我が家は毎年、ふるさと納税は年に2回(だいたい春頃と秋頃)に分けて行っています。
理由は、返礼品が一気に届いてしまうことを回避するためと、楽天お買い物マラソンで効率的にポイントを獲得するためです。
そして今回いただいた返礼品は今年1回目のふるさと納税の返礼品でしたが、総務省は今年の10月から自治体がふるさと納税を募集する際に、ふるさと納税のポイント付与が特典の仲介サイトを利用することを禁止する方針を示しました。
つまり、10月からポイント付与のサービスが受けられなくなってしまいます(総務省なにしてくれんねん!怒)
なので、2回目のふるさと納税は9月いっぱいまでに済ませたいと思います。
我が家はこれまでトイレットペーパーは年に2回返礼品でいただいているので(年に2回いただくとちょうどいい具合に1年分まかなえるのです!)、今年は1回目のトイレットペーパーが届いたばかりではありますが、1ヶ月以内に2回目のふるさと納税で再びトイレットペーパーを申し込む予定です。
また同じトイレットペーパーにするか、他の地域の返礼品のトイレットペーパーにするか、思案中です。
栃木県 小山市
栃木県小山市 ランキング1位獲得! クラリスボックスティッシュ60箱(1箱220組(440枚))(5個入り×12セット)
こちらの箱ティッシュもまた、2023年のふるさと納税でも返礼品でいただきまして、リピートになります。
1箱120組のボリュームもあり、紙質もしっかりしているこちらの箱ティッシュは、やっぱりとてもありがたいです。
箱ティッシュは年に1回返礼品でいただけば1年間はまかなえるので、今年はこれで安泰です♪
ありがとうございます。
今のところ届いた返礼品は以上です。
また他の返礼品が届きましたら、【2025】届いたふるさと納税返礼品のご紹介(第四弾)でご紹介したいと思いまーす。
コメント