買ったもの 猫が水をがぶがぶ飲むと噂のオーカッツのボウルを購入 猫は腎臓病になりやすい生き物なのだと言うことを、猫くんと暮らし始めて初めて知りました。猫に水をしっかり飲ませることの大切さ一説によると、猫の祖先は砂漠で生活していたので、少ない水分で生活できるよう腎臓で水分を吸収して濃いおしっこを作るために... 2023.10.13 買ったもの
買ったもの cymaで自転車購入と自転車保険加入 今日は私が買った自転車と加入した自転車保険について書きたいと思います。自転車に乗るのが下手だと言われている私常々、私は夫から「なばなは自転車に乗るの下手だから。」と言われています。なぜなら、夫が先に暮らしていた埼玉県のこの地に結婚を機に私も... 2023.10.09 買ったもの
買ったもの 我が家にピッタリ「お座敷扇風機」購入! 今年の夏、2台のうち1台の扇風機が壊れてしまい、残りの1台だけでも大丈夫かなと思っていたのですが、やっぱりとても不便で我が家には扇風機は2台必要だなと思ったのでした。扇風機が2台必要な理由1階と2階がある一軒家でもなく、家族も夫婦2人と猫く... 2023.09.23 買ったもの
買ったもの ドーバー パストリーゼ77の我が家の新たな活用法 我が家は、コロナが発生して消毒が重要な状況になる前から、「ドーバー・パストリーゼ77」と言う消毒液を使っていてました。この消毒液があったおかげで、ドラッグストアなどから除菌シートや消毒液が完売して姿を消していたコロナ渦でも、不自由することな... 2023.08.18 買ったもの
買ったもの 近江屋洋菓子店のフルーツポンチ 我が家が好きなケーキ屋さんの1つに、神田淡路町にある明治17年(1884年)創業の近江屋洋菓子店があります。「リーズナブルだけどチープでないものを」 の言葉通り、古き良きお菓子屋さんです。1つ1つ丁寧に作られているお菓子たちは、シンプルだけ... 2023.08.14 買ったもの
買ったもの 肌が弱い私のお気に入り石けんたち 私はアレルギー体質なこともあってか、子供の頃から肌がちょっと弱いです。子供の頃は食器用洗剤を使ったりすると「洗剤負け」と言って、指の皮がベロッとむけてしまったりしていましたし。海外ブランドの香りの強い口紅をお土産でいただいて使ってみたら、唇... 2023.08.05 買ったもの
買ったもの 無印良品のMUJI WALKERにお世話になる夏 私には、目を背けてはいけない現実がある。それは、体重。た・い・じゅ・うぅぅ~~~見た目的にも洋服のサイズ的にも問題が大ありな私は、毎年正月をむかえる度に「今年こそダイエット!」と高らかに目標を掲げては撃沈するを繰り返して、早ウン十年。だから... 2023.07.05 買ったもの
買ったもの らでぃっしゅぼーや「ふぞろい食材おためしセット」を注文してみた ずーっと気になっていたのですが、もしかしたら定期購入しないかもしれないのに注文したら申し訳ないかな…と思ってなかなか頼めずにいた、らでぃっしゅぼーやのふぞろい食材おためしセットでしたが、ホームページを見てみたところ 全国どこでも送料無料 定... 2023.06.20 買ったもの
お酒 分根津松本鈴Rinの魚と純米吟醸 大洋盛 スカイブルーラベルで元気充電 この前の週末は、WEリーグとJリーグで土日の2日間ともスタジアムまでサッカー観戦に行って、いつものように手をたたき!声を出し!飛び跳ねて!全力で応援し、日曜日にいたっては雨の降る中かっぱを着て頑張って応援したと言うのに、まあ、いつもの事と言... 2023.06.14 お酒買ったもの