体調管理

体調管理

Mestemacher(メステマッハー)のライブレッドは保存食にもなる!

この夏、美味しいライブレッドに出会いました!気になる中性脂肪私は血液検査でいつも中性脂肪が基準値よりもちょいとばかしオーバーしているので、かかりつけ医の先生からは「白い食べ物、精製された食べ物を減らすといいですよ。白いご飯とか、白い小麦で出...
体調管理

3回目の「栄養指導」を受けてきました

今日は、2回目の栄養指導から約1ヶ月経ち、3回目の栄養指導を受けてきました。この1ヶ月間はちょっと・・・いや、かなり(^^;自分でコントロール出来なかった自覚があったので、栄養指導を受けに行くのも気が重かったです(^^;3回目の栄養指導3回...
体調管理

カフェインとの付き合い方を見直した時の話

まだ私が過労でダウンして仕事を辞める前のことなので、もう10年くらい前になりますかね。仕事をしていた頃の私は、朝起きた瞬間から時間との闘いが始まるような生活でした。朝起きてすぐに朝食を作り、朝食を食べ、夫婦2人ぶんのお弁当を作り、先に夫を会...
体調管理

2回目の「栄養指導」を受けてきました

私はこれまでの人生で、何度「痩せよう!痩せたい!痩せなきゃ!」と思ったか数えきれません(^^;多少は痩せたり太ったりした時期はあったものの、結局のところ、おしなべてずっと肥満のまま50代に突入してしまいました。それで、若い頃は痩せられなくて...
体調管理

梅雨なのに急な気温上昇であせも発生!

ちょっとぉ~、今年も梅雨に入ったんでなかったのかぁ~い?お~い、梅雨!お前はいったいどこへ行ってしまったのだぁ~?と言いたくなるほど、こちら埼玉県、今週に入ってからアホほど晴天が続いております。しかも、まだ6月だと言うのに昼間の気温は30℃...
体調管理

謎の筋肉の痛み

昨晩のことなんですけど、夜の8時頃に夫から「会社出ました~」の帰るコールがあって、それじゃあそろそろ晩ご飯の準備を開始しますかねぇと思って台所に立って、まな板を出して包丁で野菜を切ったり、鍋をシンク下から引っ張り出したりしていたところ、腕や...
体調管理

「栄養指導」を受けてみて新しい体重計を購入しました

3週間ほど前、血液検査の「eGFR」と言う数値が、機能している腎臓の割合を表すのだと知って、昨年11月の人間ドックの結果を見てみたら、判定はA判定(問題なし)となっているにも関わらず、実は慢性腎臓病の一歩手前なのでは?と思われる数値で慌てま...
体調管理

腎臓機能の数値「eGFR」に驚いて検査を受けました(@_@;)

私は先日、人間ドックの様々な検査結果の数値だけが健康診断の答えではないよねと思っているし、検査結果の検査項目や数値が何を示しているのか全て把握できているわけではないから、本当に大丈夫なのか?それとも実はギリギリなラインなのか?をある程度は自...
体調管理

血圧の「先生の判断」と「私の体調」どちらを信じるべきか悩めます

今日はかかりつけの病院に月に一度の通院日だったのですが、この病院にお世話になるようになってから初めて、私はちょっと悩んでいます。私は血圧の薬を服用しています。薬の種類としては「オルメサルタン20mg」と「アムロジピン5mg」の2種類です。た...