ごはん 友人の息子くんが煮込みハンバーグをリクエストした謎 今日は、2年ほど前までご近所さんだったけど、お引越しされてからはあまり連絡も出来ていなくてちょいとご無沙汰してしまっていた友人から、久しぶりに電話がかかってきました。電話に出ると「あっ、なばなちゃーん?久しぶりー!元気ー?」と、相変わらずパ... 2024.11.07 ごはん
ごはん 原木なめことホンシメジ鍋 数年前、ちょうど今くらいの時期にサッカーのアウェイ戦の観戦で金沢を訪れたことがありました。その時に、せっかくなので早朝の近江町市場にも行ったんですけど、季節的にちょうどカニの漁が解禁された時だったので、市場のお店はどこもかしこも海の幸や蟹だ... 2024.11.04 ごはん
ごはん 今年の秋はどうしてこんなにトマトが高いの? 最近、トマトの価格がめちゃめちゃ高くないですか?1個198円とか、安くて158円とか(・・;トマト大好きなのに、お弁当にプチトマト入れたいのに、なかなか手が出せません。うう…2024年 秋 どうしてこんなにトマトの価格が高いの?この時期、高... 2024.10.19 ごはん
ごはん 初めて焼売を作ってみました! 実は私、自分で作った餃子が一番好きです。中華屋さんで食べる餃子も、冷凍食品で簡単に食べられる餃子も、どれも美味しいと思うんですけど、それでもやっぱり、私には私が作った餃子の味が慣れ親しんだ味であり、一番美味しい餃子なのです。なので、餃子はこ... 2024.10.17 ごはん
ごはん 自宅でお店感半端ない天ぷらを食べる 私は料理はとりたてて得意でも好きでもないのですが、調味料は割とこまめにストックしておく方でして、何か調味料がもう少しで無くなりそうだな~と思うと、切らす前に買っておくことが多いです。調味料が切れた時に、買い置きがちゃんとあってパッと新しいの... 2024.10.14 ごはん
ごはん 青いトマトはピクルスにして食べるのが好き! あと1ヶ月ほどすると、青いトマトが出回る季節になります。私は赤いトマトも大好きですが、青いトマトで作るピクルスも大好きでして、毎年この時期を楽しみにしています。青いトマトとは青いトマトとは、完熟して赤くなる前の若いトマトのことです。青いトマ... 2024.10.10 ごはん
ごはん ラーメンも飲み物? 出かけた帰りに腹がペコちゃんになってしまい、何か総菜でも買って帰ろうかとも思ったんですけど、既に電池が切れかかっていて帰宅するまで耐えられそうな気がしなかったので、ラーメンを食べて帰ることにしました。向かったのは、こちら埼玉県では人気のラー... 2024.10.06 ごはん
【日々の暮らし】 椎茸栽培キットで椎茸育ててみたら、毎日椎茸三昧! 10月になったと言うのにまだまだ蒸し暑い日が続いていますが、一応、季節的には秋のはずです。秋と言えば、芋・栗・かぼちゃに、私は柿が好きで、あと1ヶ月くらい経てば渋柿で干し柿作りの時期になりますし、実りの秋、食欲の秋、口福な季節の到来ですね。... 2024.10.04 【日々の暮らし】ごはん
ごはん 美味しいこんにゃくの威力は凄いです! 子供の頃、母がコンスタントに食卓に出していたメニューの1つに「こんにゃくの炒り煮」と言う料理がありました。こんにゃくを飾り切りの手綱こんにゃくにして、ごま油で炒めて、麺つゆを回しかけて味付けをして煮詰めて、最後に白胡麻をパッとふりかけて完成... 2024.09.20 ごはん