ごはん

ごはん

七草粥をちょっと美味しくするアレンジレシピ

今日は1月7日、七草粥をいただく日です。何で1月7日に七草粥を食べるの?の疑問を解明しつつ、私と同じく「七草粥って美味しくはないよね…」と思っているそこのア・ナ・タに嬉しい、七草粥をちょと美味しく食べるためのアレンジレシピをご紹介したいと思...
ごはん

買い過ぎた落花生を美味しく食べきるレシピ

12月上旬、最寄り駅の駅前で農家さんなどが来て直接農作物を販売している地産地消のいわゆるマルシェが開催されていました。落花生大量購入出かけた帰りに駅前でマルシェが開催されているのを知って寄ってみただけだったので、残っている野菜なども多くはあ...
ごはん

男子ごはん「骨付き鶏もも肉のスパイス揚げ」レシピで美味しいクリスマスイブ

今日はクリスマス。皆さま、メリークリスマスでございます!クリスマスにかこつける今年の12月は人生で初めてのシュトーレンを少しずつ味わいながら「なんか素敵だわぁ~♪」なんてクリスマス気分を楽しんでいましたが、ついにシュトーレンも食べ終え、いつ...
お酒

ほんのり桃の香りがするビール「桃のラガー」が最高!

ここ最近の寝不足と疲れで、昨日の土曜日は昼近くまで寝た挙句。ほとんど家からも出ず、食べたい物を作って食べ、飲みたいビールを飲んで。昨日ばかりは、ぐーたらではありません。あくまで「静養」と言うことで。笑筍たっぷり春巻きが食べたいそんなわけで、...
ごはん

「ペリカン」のパンは食事パンの最高峰だと思う!

わりと買ったばかりだった夫の帆布鞄のちょっとした部分がほつれてしまい、修理に出すために買った店舗に持って行ったところ、鞄の見た目の新しさからか?本来だったら修理代がかかるところを「無料でお直しします(^^;」と言っていただいたので、ありがた...
ごはん

時短万能たれ「うまかばい」で作る煮物が美味しい!

夫は何気にスーパーへ行くのが好きな人です。仕事が終わる時間が早かったりすると、帰りの乗り換え駅にあるスーパーに寄り道しては、何か気になった物とか美味しそうな物を買ってくることがあります。初めて見た調味料そんなスーパーの寄り道が好きな夫が、確...
ごはん

超簡単「茄子カレー」に助けられた夜

昨日、夫が勤めている会社の福利厚生の一環で、社員の家族として人間ドックを受診させてもらいました。乳がん検診と子宮がん検診は市のがん検診を利用するので、人間ドックでは婦人科検診のオプションは付けずにスタンダードなコースを選びましたが、それでも...
ごはん

シーズニングで作るパエリアが簡単で美味し過ぎる!

ブログを書くようになってから、パソコンの前に座っている時間が長くなったので、座りっぱなしにならないように~と気づいた時に立ち上がってはちょっとストレッチしたり、ちょっと筋トレしたり、ガッツリ頑張れない私は「ちょっと」をチリツモでやるしかない...
ごはん

美味しいレシピ!「豆乳坦々鍋」で大豆たんぱく祭り!

こちら埼玉県、昼間はなんだかんだで20度を超えて日差しの下にいるとまだ暑かったりもするのですが、朝晩はグッと気温も下がってだいぶ寒くなってきました。寒くなってくると、我が家の晩ご飯が鍋になる頻度が跳ね上がります。鍋って、野菜もたっぷり食べら...