【日々の暮らし】

ごはん

【ごはん】北海道産グリーンアスパラガスが美味しすぎました!

以前、私の好きな「食彩の王国」と言う番組で、アスパラガスの特集をした放送回(第728回)がありました。北海道産2Lサイズ「朝もぎグリーンアスパラガス」を買ってみた!その番組で、アスパラガス農家で収穫されたアスパラガスの太さたるや、いつもスー...
小さい家族

【小さい家族たち】セキセイインコ(男の子)

昨日に引き続き、今日も猫くんのお姉ちゃんやお兄ちゃんである可愛い小さな家族たちをご紹介したいと思います。セキセイインコ(男の子)との出会い2003年8月の朝、窓を開けたら我が家のベランダの物干しにとまっていたキエリクロボタンインコは、この時...
小さい家族

【小さい家族たち】セキセイインコ(女の子)

昨日に引き続き、今日も猫くんのお姉ちゃんやお兄ちゃんである可愛い小さな家族たちをご紹介したいと思います。セキセイインコ(女の子)との出会い2007年の春に我が家の長女とも言えるシマリスが虹の橋を渡って天国に旅立ってしまってから、カーテンレー...
小さい家族

【小さい家族たち】愛犬(女の子)

昨日に引き続き、今日も猫くんのお姉ちゃんやお兄ちゃんである可愛い小さな家族たちをご紹介したいと思います。 愛犬(女の子)との出会い2005年夏、出先で里親会の里親探しの活動を偶然見かけ、そこで1枚のチラシをもらいました。新しい家族を待ってい...
小さい家族

【小さい家族たち】キエリクロボタンインコ

昨日に引き続き、今日も猫くんのお姉ちゃんやお兄ちゃんである可愛い小さな家族たちをご紹介したいと思います。キエリクロボタンインコ(たぶん?女の子)との出会い2002年のちょうど今くらいの時季にシマリスの女の子をむかえて一緒に暮らし始めた我が家...
小さい家族

【小さい家族たち】シマリス

我が家は、現在一緒に暮らしている猫くんが来てくれる前に、たくさんの小さな家族たちと暮らしてきました。もうみんな虹の橋を渡って旅立ってしまいましたが、どの仔も忘れたことがないほど本当に可愛い仔たちばかりでしたね。つまり、もう会うことは出来ない...
エッセイ

妄想ファンファーレ

今朝も日課である夫のお弁当を作ったのですが、お弁当をりを終えた時点で冷蔵庫の中の食材が見事なまでにスッカラカンになってしまいました。お昼ご飯で食べれる物もなければ、もちろん晩ご飯も作れないので、「ちょっとメンドクセー…(--;」と思いつつ重...
ごはん

サンドウィッチマンの伊達さんを見るとコロッケが食べたくなる問題

私は最近、やたらとコロッケを食べたくなる頻度が増えてしまいました。5月の下旬に人生で初めて「栄養指導」なるものを受けて、1ヶ月で2kgの減量をしなければならない今の私にとって揚げ物は天敵とも言える存在のはずなのに、実は今日も今日とてコロッケ...
エッセイ

【陶芸】自分の作品は今でも重宝しています

陶芸の技術は料理にも活かされています私は腸活を兼ねて無印良品の「発酵ぬかどこ」を買ってきて自分でぬか漬けを作って、食べるようになりました ⇩ぬか漬けは今でも作って食べているのですが、ぬか床の水分が均等になるようにかき混ぜる時のぬか床の手触り...