【日々の暮らし】

【日々の暮らし】

月曜日は「整え日」

とにかく私は根がぐうたらです、はい(--)だから、もしも私が一人暮らしをしていたら、私はいったいどこまで堕落するんだろうか?と考えると、本気でゾッとしてしまいます。今は夫と猫くんが一緒に暮らしてくれているから家事もそこそこやって、何とか堕落...
ブログ

今日からブログ3年目!ブログを2年続けて「私に何が書けたのか?」について

2023年6月1日から「なばなぶろぐ」を始めて、まる2年経ちました♪ブログを2年続けてみた感想今日から3年目に突入です。2023年の春頃に急に「ブログやってみよっかな~♪」なんて思い付いちゃった私でしたが、ブログのことを全く知らなかったガチ...
小さい家族

猫くんの「いってらっしゃい」と「おかえり」がたまらなく嬉しい夫

我が家の先代の愛犬は、里親会の方に保護されるまでの生い立ちが影響してしまったのか、それとも単に性格だったのか、どちらにせよ、家族としてはもっとのびのびと暮らしてくれていいんだよぉぉぉ~と思ってしまうほど、とても大人しいワンコでした。家の中で...
エッセイ

シュールな夜

旦那さんの海外転勤でアメリカで暮らしていた幼馴染が、先日3年ぶりに日本に帰国したので、今日は久しぶりに会って一緒に食事をしてきました。幼馴染はこれまでにも何度か旦那さんの転勤に同行して海外生活をしてきたんですけど、いつも3年の予定で行っても...
【日々の暮らし】

都営のマッチングアプリ「TOKYO縁結び」安心なら使ってみればいいじゃない?

最近ネットニュースを見ていると、マッチングアプリがらみの犯罪を目にするようになりました。マッチングアプリの必要性私の若い頃は、ケータイもスマホも無いザ・昭和な時代、出会いの場と言えばですね、学校や職場などでの恋愛か、友達の紹介か、ナンパか、...
お出かけ

埼玉県でおすすめの日帰り温泉は「百観音温泉」

私が埼玉県に住み始めて早いものでもう少しで四半世紀経とうとしておりますが、実は、埼玉県内の観光地とか見どころにさほど詳しくありません。埼玉県と言えば、東京に隣接している県にもかかわらず、昔は「日本全国で唯一修学旅行生が来ない県らしいよ」とま...
体調管理

「栄養指導」を受けてみて新しい体重計を購入しました

3週間ほど前、血液検査の「eGFR」と言う数値が、機能している腎臓の割合を表すのだと知って、昨年11月の人間ドックの結果を見てみたら、判定はA判定(問題なし)となっているにも関わらず、実は慢性腎臓病の一歩手前なのでは?と思われる数値で慌てま...
・本当にたたかったお嫁さま

【本当にたたかったお嫁さま】その53.結婚式のお支度に花嫁が遅刻?!

前回の【本当にたたかったお嫁さま】その52.「婚姻届」では、2000年12月上旬、結婚式当日がやってきました。朝のうちに自転車でふらりと市役所へ向かいまして、土日祝日用の臨時窓口へ行き、婚姻届を出しました。受付では、年配の男性に「はい、確認...
【日々の暮らし】

日本人が知っていて損はない情報かもしれない話

もう3年くらい前のことになりますが、常々「僕は結婚はしない」とおっしゃられているキングコングの西野さんが、ストーカーに、知らないうちに、勝手に、婚姻届を出されてしまっていた事件があったのを今でも覚えています。キングコング西野さんが体験した事...