制限なしの完全復活!「早稲田祭2023」へ行きました!

・散策

昨日11月4日(土)は、3連休の中日。

今年の夏から楽しんでいる「メトロ街めぐりスタンプラリー」の第4期となる「東西線 早稲田コース」と「南北線 西ヶ原コース」の2コースが新たに始まったので、せっかくの休日なので「早稲田コース」を巡ってみることにしました

早稲田コースのデジタルスタンプラリーポイントは、「早稲田駅」「戸山公園(箱根山地区)」「forucafe本店」「ドラードギャラリー」の4ケ所です。

せっかくなので、出かける前に他に早稲田界隈で見て回りたい場所やお店はないかな~?と検索してみたところ、なんと、ちょうど4日(土)・5日(日)は「早稲田祭2023」でした!

そんなわけで、メトロ街めぐりスタンプラリーの早稲田コース巡りはちょっと片手間的にこなしつつ(^^;早稲田祭をメインに据えて早稲田巡りを楽しんできました。笑

お昼ご飯は神楽坂「龍朋」

東西線で早稲田駅へ向かう途中、神楽坂駅で一旦下車し、向かいましたのは私が一番好きな焼きそばが食べられる中華料理店「龍朋」です。

久しぶりに龍朋へ行ってお昼ご飯にしました。

夫は、いつもの「チャーハン

そして私は、いつもの「焼きそば

二人とも一択で即決です。笑

チャーハンは、相変わらず焼き豚が大きくゴロゴロ入っていて肉感強めの美味しいチャーハン。

そして焼きそばは、あんかけが程よい旨味と塩味と野菜もたっぷりで、やっぱり私はここの焼きそばが一番好きなのです。

美味し過ぎて2人とも会話もせずもくもくと食べて完食しました。笑

ごちそうさまでした。

いざ!早稲田祭2023!

美味しいお昼ご飯に満たされて、再び東西線の神楽坂駅から電車に乗り込み、1駅で早稲田駅に到着です。

まずは地下鉄の早稲田駅構内で、本来の目的であるメトロ街めぐりスタンプラリーを取得しまして。

学園際でごった返している早稲田駅構内の階段をえっさほいさと上がって、地上の早稲田通りに出ました。

そして地上の早稲田通りに出た瞬間から、駅前も、道も、大学の中も、早稲田大学のキャンパス周辺が全て人で埋め尽くされていて、あまりの人の多さに思わず怯んでしまうほどでした(;゚Д゚)

早稲田ウィークリー」の学生コラム「人々がユメを紡ぎあう早稲田祭へ」によりますと

コロナ・パンデミックでの挑戦の時代を乗り越え、「早稲田祭2023」は、来場者数や飲食物販売企画など全てにおいて制限のない形で完全復活。例年20万人が来場する学園祭を運営する一員として身が引き締まります。

とのこと。

なるほど、やっと制限が無くなって自由に元通りの学園際が出来るようになったのですね。

それはそれは、当事者の学生さんたちも、親御さんたちも、大学近隣の商店街の人たちも、関係者の人たちも、気合が入ったことでしょう。

だとしたら、あの街中が埋め尽くされた人の多さも納得できますね。

そにしても、来場者数20万人って、凄すぎません?笑

昔も確かに多くの人で賑わってはいましたけど、そこまでの規模でありませんでしたからね、凄いですね、現代の学園際は。

規模も、レベルも、クオリティーも、昔とは桁違いでした。

早稲田キャンパスへ

そして凄かったのは、キャンパスもでした。

昔のままの建物もありましたが、かなり古くて老朽化していた建物はピカピカで近代的に様変わりしていて、ここはどこ?状態でしたね。笑

そんな中、変わらぬ大隈さんの姿。

この後、少しだけ早稲田キャンパスの中を人の波に流されながら散策して、いよいよ大隈講堂の方へ移動したのですが、いたる所にステージが作られて何がしかのステージが行われていたので、見てください!この埋め尽くされた人の多さを!

大隈講堂が果てしなく遠い・・・なかなかたどり着けない・・・背が低くてステージも見えない・・・ああ・・・

そして何とか大隈講堂へ辿り着いてみれば、こちらにもステージがあって人で埋め尽くされていました。

これだけの規模で次から次へと新しいステージが始まって、プロ顔負けでステージに立つ学生さんもいれば、裏方としてしっかり運営を支えて頑張っている学生さんも沢山いて、本当に凄いなぁと関心しました。

それに、完全にババくさい事を言いますが、50代になってこんなにもたくさんの若い人の中に身を置く機会って普段の生活ではほぼ無いじゃないですか。

だから、若さのパワーの凄さを改めて垣間見たと言いますか、若さに当てられたような感覚にもなりましたね。

自分にも、確かにこんな時代があったはずなんです。

でも、本当に私もこんなに凄いパワーで生きていたの?なんて、今ではちょっと信じられなくて、思わず笑ってしまいました。笑

こうして、久しぶりの熱気ある早稲田祭の雰囲気を楽しませもらい、早稲田キャンパスを後にしました。

戸山キャンパスへ

あまりにも立派で綺麗になっていて驚いてしまった穴八幡宮の前をぬけて。

戸山キャンパスに到着しました。

こちらもまぁ、背の高い巨木は健在でしたが、建物はピカピカで立派になっていて、ずいぶんと綺麗になっていましたね。

昔学食があった建物の方へ行ってみると、道路を封鎖して行われるパレートがちょうど始まるところで、スタート地点でラッキーなことにこれからパレードに出発するチアのパフォーマンスを見ることが出来ました。

大学生のチアチームの迫力ったら、華やかでかっこよくて凄かったです。

そしてこちらも建物はピカピカになっていて、まるでホテルのよう

この後、陶芸サークルの作品を見せてもらったりしてのんびり楽しんでから、早稲田大学を後にしたのでした。

疲労困憊の帰路で想う

メトロ街めぐりスタンプラリーの残りのデジタルスタンプラリーポイントの「戸山公園(箱根山地区)」を抜けて、明治通りまで出て。

早稲田大学の西早稲田キャンパスの前を通り。

東京さくらトラムのがくしゅういんした駅から路面電車に乗って帰路につきました。

久しぶりの学園際の雰囲気は、それなりに楽しませていただきましたし懐かしかったですけど、あまりの人の多さと若さの熱気に疲労困憊となってしまった私は、帰りの路面電車の中で立ったままウトウトと寝てしまったくらいです。

あやうくもう少しで立ったまま寝て膝カックンになってしまうところでした。笑

あれだけの規模の学園際を経験するのは、楽しいだけでなくきっと大変な事も多いでしょうが、学生の時にしか出来ないことですし、当事者だった頃は「大変だぁ!」とか時間に追われて余裕が無かったりしましたが、この歳になると、皆さんが楽しんでいる姿を冷静に「素敵だなぁ」って思えましたね。

50代で久しぶりの学園際訪問、若い頃とは違った目線で楽しめました(^^)

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました