私は、この本めちゃくちゃ便利!まさに野菜の教科書!と思っている本があって、ずっと重宝しています。
野菜好き
私の周りの数少ない友人知人は、けっこう野菜の好き嫌いがある人が多くて、椎茸が嫌いと言う人に椎茸の何が嫌いなのかを聞いてみたら「食べた時の食感が嫌い」とか、ニンニクが嫌いな人は「臭いが駄目!」とか、長ネギは「味が好きになれない」とか、グリーンピースに至っては「ボソボソしててるし味無いし、あれ、料理に必要?」なんて人もいます。
かく言う私も、お恥ずかしながら三つ葉とパクチーとパセリが大の苦手でして、お吸い物に三つ葉なんか散らしてある日には「ああ…せっかくの美味しいお吸い物が全部三つ葉の香りになっちゃうじゃないの~もぉ…(◞‸◟)」と凹むし、タイフェスやベトナム料理を食べに行ってパクチーが入っていると必死に全部端っこに避けますし、洋食屋さんでパセリがプレートに乗っていても絶対に食べません。
や~い、お子様~!と言われても仕方ありませんが、とにかく、強い香りと苦さがある香草野菜がどんなに年齢を重ねても美味しいと思える日が来ないまま今に至っております。
でも!(はい、ここから言い訳が始まりまぁ~す)それ以外の野菜は食べられますし、むしろ野菜はめちゃくちゃ大好き人間です。
毎日の食事でも野菜はけっこう食べる方なので、たまに外食が続いてしまった時に思う様に野菜を食べられないと、なんか体調がスッキリしなくて、もの凄く野菜を欲して食べたくなるんですよね。
生野菜でも煮物でも炒め物でも何でも良いので、とにかく野菜は毎日食べたい派です。
野菜について詳しい事を知りませんでした
とにかく野菜を食べるのが大好きな私ですが、実は、野菜が好きなわりに野菜についてあまり知らないことが多かったです。
たとえば、スーパーには季節感も無く年がら年中並んでいる野菜が多いので、本当の旬がいつなのか?とかよく分からなかったり。
トマトも、以前は普通のトマトとプチトマトくらいしか知らなくて、加熱した方が美味しくなるトマトとか、糖度が高くてとっても甘いフルーツトマトなんてものがあると知った時は、ちょっと衝撃でしたし。
例えば茄子なんかは、同じ茄子でも一般的な茄子や米ナスや白茄子や長茄子など色んな種類がありますが、その種類ごとに最適な食べ方を知りませんでしたし。
そもそも、料理が得意でも好きでもない私なので、あまりにもレパートリーがなくて、この野菜の時はこの料理、と言った感じで、いつも同じ料理になりがちでした(^^;
私の野菜の教科書は「野菜の便利帳」
そんな、野菜が大好きなクセに野菜のことをよく分かっていなかった私でしたが、今から16年前の2008年に発売された高橋書店の「からだにおいしい 野菜の便利帳」と言う本に出合いまして、とにかく野菜に特化したこの本を本屋で見つけた時は、迷わず即決で購入でした。
この本では、野菜・穀物・きのこ・山菜・果物・香草など100種以上が写真付きで紹介されていて、
- 栄養価の高い旬の時期
- 収穫が多いおもな産地
- 野菜の種類
- 注目に値する栄養成分
- 新鮮なものを選ぶコツ
- 保存方法
- 野菜の魅力を引き出すレシピ
- 安全性を高める調理のポイント
など、それぞれの野菜についての詳しい情報が盛りだくさんです。
この本を見て、初めてその野菜の旬を知ったり、同じ野菜でもこんなにもたくさん種類があるのかとか、この野菜とこの野菜は同じ種類なんだなとか、本当に色々知ることが出来ました。
あと、この本を買ってからよくやるようになたのは、見たことが無い野菜を初めて見かけた時は、とにかく買ってみて、帰ってからこの本でどんな野菜なのかを調べ、料理方法も見て料理してみて、初めて味わってみる、と言うのが楽しみの1つになっています。
そのおかげで、知らなかった野菜をけっこうこれまでに色々と食べてきたので、自称「野菜好き」にちょっぴり近づけたんじゃないかなと思います(*^-^*)
レシピでは、以前はズッキーニはラタトゥイユで使うくらいしか知らなかったのですが、野菜の便利帳でズッキーニのマヨネーズ炒めが紹介されていたので作ってみたところ、マヨのクリーミーとズッキーニの淡白な感じがマッチして、なかなかの美味しい炒め物でした。
あと、枝豆が食べきれずに残った時は、野菜の便利帳を参考に枝豆とじゃこのチャーハンを作ってみましたが、中華のチャーハンと言うよりも焼き飯に近い感じで、醤油とじゃこの香り良くて枝豆とマッチしてかなり美味しかったです!
そんな感じで、今でも野菜の便利帳は私の野菜の教科書としてお世話になっています!
便利帳シリーズ
私が愛読している「からだにおいしい 野菜の便利帳」は、高橋書店の「便利帳シリーズ」の1冊目にあたる本になりますが、この後に「便利帳シリーズ」として、野菜・果物・魚・調味料など、今現在は8冊ほど発売されています。
魚料理のレパートリーが少ない私は今、「からだにおいしい魚の便利帳 全国お魚マップ&万能レシピ」が欲しいなぁと思っていて、近々買いまーす。
写真付きで見やすくて分かりやすい便利帳シリーズ、ちょっとした料理本よりも何倍も日々の食生活の参考になること間違いなしです。
もっとからだにおいしい 野菜の便利帳
新・野菜の便利帳 健康編
新・野菜の便利帳 おいしい編
素材よろこぶ 調味料の便利帳
からだにおいしいフルーツの便利帳
からだにおいしい魚の便利帳
からだにおいしい魚の便利帳 全国お魚マップ&万能レシピ
コメント