・旅行 トラブルが多すぎて散々だった旅行の苦い思い出(後編) 不自然なほど出発の時からずーっとトラブル続きだった旅行の苦い思い出の話、今日は(後編)です。今日も、延々ボヤきますよ~、ひたすらボヤきまくりますよ~、ちゃんと先に言ったんだかんね、そこんとこよろしくね。(←今日も原田宗典さんのパクリ(笑))... 2024.10.27 ・旅行
・旅行 トラブルが多すぎて散々だった旅行の苦い思い出(前編) 私には、あまりにもトラブルが多すぎて散々だった旅行の苦い思い出があります。その時の旅行は、今思えばちょっと違和感を感じてしまうほど、出発の時から帰って来るまでずーーーっと歯車が噛み合わないままでした。つきましては、今更ながらではございますが... 2024.10.26 ・旅行
おやつ りんご春巻き りんごの美味しい季節になりました。大きくてツヤツヤした瑞々しいりんごを見るとなぜだか無性に嬉しい気分になる私は、この時期になるとスーパーに行く度にりんごを手に取り買い物かごに入れるので、夫は「なばなってりんご好きだよね。」と、私が無類のりん... 2024.10.25 おやつ
【日々の暮らし】 10/27(日)は衆議院選挙!オラぜってぇ投票すっぞ! 今週末の10月27日(日)は衆議院選挙です。なのですが、こちら埼玉県某所の我が家には、期日前投票はとっくに始まっていると言うのに、投票所入場券がまだ届いていません。どうして?と調べてみたところ、衆議院の突然の解散で業務が間に合わなくて、投票... 2024.10.24 【日々の暮らし】
ブログ ブラボー!500記事!ブログを書くために私がちょっぴり努力していること 昨年の6月から「なばなぶろぐ」を始めまして、本日で500記事になりました。ブログを始めたばかりの頃は、何を書くかも決まっていないまま見切り発車でスタートしたブログだったので、正直なところ自分がどこまで続けられるかも自分でも分からなくて、自信... 2024.10.23 ブログ
エッセイ 54歳の私の何の根拠も無い話 私は先月54歳になりまして、つまり、あと1年も経たないうちに55歳になります。55歳と言えばですよ、アラフィフでもなくアラカンでもなく、50代も50代、50代ど真ん中です。50代前半だと、気分的には「まだちょっと前まで40代だった私」が存在... 2024.10.22 エッセイ
・本当にたたかったお嫁さま 【本当にたたかったお嫁さま】その35.嬉しい申し出と新たな問題 前回の【本当にたたかったお嫁さま】その34.「何事も無かったかのような夜」では、2000年9月下旬、まさかの母の嫌がらせに肝を冷やしましたが、何とか両家の顔合わせを終えることが出来たのでひとまずほっとしつつ、私はいつも通りに会社と家の往復の... 2024.10.21 エッセイ・本当にたたかったお嫁さま
体調管理 足首ぐらぐら問題 私の足首の運の尽きは、小学6年生の時でした。小学校の高学年から参加できるバスケットボールクラブに加入していた私は、他の学校との試合に向かう途中で、人生で初めての捻挫を経験しました。試合で激しく戦って捻挫したのではなく、これから試合だと言う行... 2024.10.20 体調管理
ごはん 今年の秋はどうしてこんなにトマトが高いの? 最近、トマトの価格がめちゃめちゃ高くないですか?1個198円とか、安くて158円とか(・・;トマト大好きなのに、お弁当にプチトマト入れたいのに、なかなか手が出せません。うう…2024年 秋 どうしてこんなにトマトの価格が高いの?この時期、高... 2024.10.19 ごはん