【日々の暮らし】 サラリーマンの弊害なのか?それともお年頃なのか? 7月に入ってから週末も仕事の対応に追われがちだった夫は、今日は振替休日でした。そんな今日も「猛暑日になる気満々やろ!」と言いたくなるくらい朝から晴天で、日頃、会社のビルの中で仕事をしてい平日にお日様を浴びれるのは朝の通勤の時の僅かな時間だけ... 2025.07.30 【日々の暮らし】ごはん
エッセイ なぁ〜んにもしません♪ こちら埼玉県、今日もやっぱり、案の定、予想通り、朝からもの凄い暑さです。もうここまで来ると「いやぁ~暑いですねぇ~(^^;」なんて悠長に言っている場合でないくらい、猛暑日、恐ろしいです。朝の換気のために少し窓を開けただけで、家の中に湿度と熱... 2025.07.29 エッセイ
・散策 「第51回神楽坂まつり」で阿波踊りを堪能しました! 暑中お見舞い申し上げます🎐連日厳しい暑さが続いていますが、皆さまお元気ですか?今日は、暑さを楽しさに変えてくれた神楽坂祭りの様子をご紹介したいと思います。先週の26日の土曜日、ベランダでラグを洗って、そのまま水浸しになって水遊びをしてから(... 2025.07.28 ごはん・散策
【日々の暮らし】 台所を少しでも使いやすくしたい! この家に引っ越して来てから20年以上かけて、陶器市やアウトレットモールなどで気に入ったものに出会えた時に少しずつ少しずつ買い集めてきた食器たちが、最近、さすがにちょっと増えてきて置き場所に困るようになってきたので、台所と食器の整理をしました... 2025.07.27 【日々の暮らし】
【日々の暮らし】 ある意味、夏を満喫! 梅雨明けして以降、これでもかってほど真夏日の晴天が続いています。今日も今日とて、朝から暑いのなんのって(;´∀`)涼しいショッピングモールへ涼みに行って、1日ぶらぶらしようかな?とも思ったけど、いかんせんこの暑さなのでショッピングモールまで... 2025.07.26 【日々の暮らし】
【日々の暮らし】 今の日本の現実を目の当たりにした気分 私が暮らす町では6月から市の「がん検診」が始まっているので、今日は届いていた市のがん検診のハガキを持ってふらりと自転車を走らせて市役所へ行って、肺がん検診の申し込みをして来ました。毎年人間ドックは受けているけれど、アレルギー性喘息で日常的に... 2025.07.25 【日々の暮らし】
体調管理 カフェインとの付き合い方を見直した時の話 まだ私が過労でダウンして仕事を辞める前のことなので、もう10年くらい前になりますかね。仕事をしていた頃の私は、朝起きた瞬間から時間との闘いが始まるような生活でした。朝起きてすぐに朝食を作り、朝食を食べ、夫婦2人ぶんのお弁当を作り、先に夫を会... 2025.07.24 体調管理
【日々の暮らし】 お世話になりました、からの、こんにちは! うちのマンションには1階の正面入り口のオートロックドアを入った所にちょっとしたロビー的なフロアがあり、その一角に小さな受付カウンターがありました。世帯数がけっこう多いマンションなので、マンション建設当初から管理組合によって「共益費から費用を... 2025.07.23 【日々の暮らし】
・散策 今が見頃!不忍池の「蓮の花」 と 糖度13度のみずみずしい桃「大糖領」 7月20日(日)、我が家にしては珍しく早起きをして、チャチャッと朝食を済ませて身支度を整え、朝の8時半には家を出ました。そして、まず先に向かいましたのは、近所の投票所です。参議院議員通常選挙で私のたった一票、されどこの一票、重みを思い知れ!... 2025.07.22 ・散策