【日々の暮らし】

おやつ

栗の渋皮煮

先日の土曜日の夜、と言うか、深夜。夫婦そろって台所に立ち、2人で一心不乱に栗の皮むきをしていました。なぜなら、夫が初めて「栗の渋皮煮を作ってみる~」と言い出したからです。以前、和栗の専門店で瓶詰で買ったこがあり、それはとても美味しかったので...
お酒

本当にライチの香り!本格芋焼酎「だいやめ」

ソーダ割りにするなら、ウイスキーより焼酎の方が好きかも…と思うようになった頃、これは偶然なのか?運命なのか?本当に凄い焼酎に出会ってしまいました。「だいやめ」との出会い家にあった焼酎を飲み切りまして。焼酎を切らしているのが絶対に嫌だと言うわ...
ブログ

4ヶ月間ブログを書いた感想

10月に入り、このブログを書き始めてからまる4ヶ月が経ち、5ヶ月目になりました。毎年正月にはお決まりのように「今年の目標」を考えてみたりするわけですが、今年の正月の目標の中には「ブログを作る」なんてものはなかったのに、今こうやってブログを書...
美容

夏のダメージ肌は「エリクシール ルフレ バランシングおやすみマスク」に助けてもらう私

ふぅ、今朝は天気も良くて湿度も気温も低く、ホッとする朝です。10月に入ってやっとこ秋らしい気候になってくれました。秋が一番好きな季節いいですね、秋。私は秋が一番好きな季節です。今日は朝から全ての部屋の窓を開けて、気持ちの良い空気を家の中に取...
【日々の暮らし】

10月に「夏休み」

今日から10月。一昨日の中秋の名月は綺麗に見えましたか?早いもんで、あと3ヶ月でお正月ですよ。デパ地下とか行くと、ハロウィンのカボチャ料理と、クリスマスのチキンの予約受付と、おせち料理の予約受付がごっちゃになって同時進行していて、「季節感ど...
おやつ

美味しい!煎餅だけどクッキーみたいな「厚焼きピーナッツ煎餅」

私には好きなお菓子は多々あって、その中には、他県のお菓子屋さんのお菓子で普段はなかなか手に入らない物もありますが、生活圏内のお店で買える物もあって、年がら年中切らすことなくストックしているお菓子が1つだけあります。有限会社 宇部煎餅店そのお...
小さい家族

猫くんの眠くない夜の過ごし方

私は子育ては経験したことはありませんが、夜に一晩続けて寝ることが出来ない乳幼児を子育て中のお母さんの大変さだけは、ちょっとだけ分かるような気がします。寝る前のルーティーン猫くんには、毎日寝る前のルーティーンがあります。それは、頭突き。そろそ...
【日々の暮らし】

【2023】届いたふるさと納税返礼品のご紹介(第二弾)

ふるさと納税の返礼品の第一陣が続々と届いて、ウハウハな今日この頃ですが。後から少しずつ第二陣が届いて、さらにウハウハしております。笑今日は、届いたふるさと納税返礼品のご紹介 第二弾 です!北海道白糠町コチラの冷凍たこのセットは、現在在庫切れ...
体調管理

適切な診療科目を選ぶのって難しい

私がたぶん10歳くらいの時なのですが、病院の先生から「アレルギー体質ですね。」と言われて初めて自分がアレルギー体質だと知りましたが、アトピーや喘息などこれと言った症状が出ていなかったので、その時は私も両親も「そうなんだぁ〜」くらいに思ってい...