エッセイ

毒親の母が私によく言った「あなたのため」は「呪い」だった?!

先ほどちょっと気になる記事を目にしました。なにやら神道では、「心配すること」は「呪いをかけること」になるのだそうです。これはちょっと意外に思いましたが、よくよく考えてみたら、毒親育ちの私には腑に落ちるところがありましたので、今日は毒親育ちな...
エッセイ

折れてしまった差し歯の治療がやっと始まりました

こんばんは。夫に「歯欠け坊」と呼ばれている、なばなです。先週の木曜日の朝、超ハード系のパンにかぶりついていたら半世紀近く連れ添ってきた下の前歯の差し歯が折れて欠けてしまいまして。かかりつけの歯医者さんの謎の連休が明けるのを待って、待ちに待っ...
【日々の暮らし】

ギスギスしてきている原因は何?

相変わらずお米の値段が高いです。我が家がよくお米を買う近所のスーパーでは、5kgのお米の価格は以前と比べるとだいたい1.5倍~2倍くらいになっている感じですかね。でもこれって、農業に詳しくない私ですら、農家さんのせいではないよねって思います...
・不思議な話

とあるテレビ局へ行くと必ず頭が痛くなった話

私は学生の頃に同じクラスの子に誘われて、ほんの5~6回程度でしたが、とあるテレビ局のサクラのバイトをしたことがありました。今ではこのようなバイトはもうないかもしれませんが、当時のテレビ局のサクラのバイトとは、 朝から指定されたテレビ局へ行っ...
お酒

みちのく福島路ビール「林檎のラガー」で気分転換

差し歯がバキッと折れてしまった昨日の件で、はい、今日もちょっぴりテンション低めのなばなでございまぁ~す。必然的にテンション低め自分的にはテンション低めになっているつもりはないのですが、前歯が折れてしまっているのがやっぱり気になっちゃって、家...
エッセイ

は(歯)ぁぁぁ~・・・( ̄д ̄)

はぁぁぁ~・・・( ̄д ̄)なんかもぉ~、今日は何度ため息をついたことか。大変申し訳ございませんが、今日は盛大に愚痴らせていただく所存でございます。ご了承くださいませ。昨日、夫が仕事で行った会社の近くにあったという人気のパン屋さんで、ドライフ...
ごはん

重ねて収納できる深型両手鍋 MEYER の「ライトポットセット」が使いやすい!

今日の晩ご飯の主役は、武器のような長ネギでした。武器のような長ネギ午前中、水汲みがてら近所のスーパーに買い物へ行ったら、埼玉県産の太くて立派な泥付き長ネギが、なんと!3本で99円!年末くらいまで長ネギの価格がビックリするくらい高騰していたの...
・散策

おばさんの美味しくて乙女なとある1日

話はさかのぼりまして1ヶ月くらい前のとある平日、知人のお誘いで表参道でやっていたイベントをちょろっと覗きに行ってみました。20代の頃に通算で7年間ほどこの界隈の会社で仕事をしていた私でしたが、今ではすっかり埼玉県暮らしが板につき、きらびやか...
【日々の暮らし】

今年は雪のひな祭り(寒い日は養生して過ごします)

今日は3月3日、ひな祭りですね。サッカー観戦をしていると、いつもスタジアムに応援に来ているサポさんや、Xで同じクラブチームを応援しているサポさんなど、名前やどこに住んでいるかも分からない人だけど勝手にこちらが「いつものあのサポさん!」として...