エッセイ 気付いているからこそ気が重くなる件 あのぉ~、いきなりで恐縮なんですが、今日はちょっとばかし私の中のもやもやしている気持ちを書きたいと思うので、「私はそーゆーのはちょっとねぇ・・・(--;」と思われる方は、ここから先はスルーしていただいた方が良いと思いますので、どうぞ悪しから... 2025.07.07 エッセイ
ごはん 暴飲暴食からのぉ~ありがとう(TT) 先月、ちょっとご無沙汰してしまっていた私の唯一の飲み仲間と言っても過言ではない友人から「暑くてしんどくなる前に飲みにいかない?」とお誘いがあって、二つ返事で「それじゃあ、梅雨明けする前がいいね!7月の前半にしよう!」と約束をしていたのですが... 2025.07.06 ごはん
【日々の暮らし】 猫を見たい悪気の無い人たち 話はさかのぼりまして、猫くんが里親会から我が家に来てくれたばかりの2019年の夏のこと。我が家が暮らしているマンションは、週に何度か清掃業者さんに共有部分の掃除をしていただいているのですが、清掃業者さんと言ってもガチな感じではなくて、年配の... 2025.07.05 【日々の暮らし】
【日々の暮らし】 初めて梅の実を凍らせて梅シロップを作ってみました! 毎年この時期になると、私は果実酒瓶に梅の実と上白糖を漬けて、梅ジュース(子供の頃から「梅ジュース」と言っていましたが、最近は「梅シロップ」と言うみたいですね~)を作っています。母が梅ジュースを作っていたのを見たり手伝ったりしていたので、私の... 2025.07.04 【日々の暮らし】おやつ
【日々の暮らし】 【2025】届いたふるさと納税返礼品のご紹介(第一弾) 今年もふるさと納税の返礼品が徐々に届き始めました。ただ税金を払わされるのではなく、こうやって返礼品をいただけるのはやっぱりありがたいですね。今年もしっかり生活の足しにさせていただきます!大阪府 泉佐野市(function(b,c,f,g,a... 2025.07.03 【日々の暮らし】ごはん
エッセイ 子供たちの方がよっぽど・・・ 今日は夫が会社へ出勤せずに家で仕事をする日だったので、普段は6時少し前に起床して朝食の支度や夫のお弁当を作ったりしている私ですが、今朝はお弁当作りもなければ夫の通勤にかかる時間も考えなくていいので、その分いつもより1時間半ほど遅い7時半くら... 2025.07.02 エッセイ
・本当にたたかったお嫁さま 【本当にたたかったお嫁さま】その55.子の心親知らずな挙式 前回の【本当にたたかったお嫁さま】その54.「挙式直前の控室で緊張が走る」では、新郎新婦共になんとか時間ギリギリでお支度が終わり、燕尾服とウェディングドレス姿で写真撮影を終えて、挙式が始まるまでの時間を控室で少し休憩することになり、バタバタ... 2025.07.01 エッセイ・本当にたたかったお嫁さま
買ったもの 命を守るために購入した「携帯浄水器」 先日の楽天お買い物マラソンを利用してまた1つ防災グッズを購入して届いたので、ご紹介してみたいと思います。携帯浄水器を購入した理由今回新たに購入した防災グッズは、「携帯浄水器」です。購入した理由はたった1つ、「家族の命を守るため」です。有事の... 2025.06.30 買ったもの
エッセイ 頭も鍛えなければなりませぬ サッカー観戦の疲労がどうしても抜けきらない50代の日曜日の夕方。だめですね、1日経っても疲れが残ってしまうようになってきました(^^;そんな時は「ちょっとパワー充電が必要だわね。」と、遠慮なくニンニクと生姜とニラのみじん切りをたっぷり入れて... 2025.06.29 エッセイ