・散策

【鎌倉】紫陽花散歩(2024年)

鎌倉には数々の紫陽花の名所がありますが、ネット情報で鎌倉界隈の紫陽花が8分咲きで見頃をむかえたと知り、私の「鎌倉へ行きたい病」が発症しまして(笑)、先週の金曜日(6/7)に休暇を取った夫と一緒に鎌倉散歩に行きました。長谷寺の紫陽花湘南新宿ラ...
毒親について

毒親に「あなたは毒親だよ」と言えない私

私は、母の言動の異常さに悩まされながらも、その異常さの理由が全く分からないまま実家で過ごしました。精神的に追い詰められながら生きる人生は、本当に苦しかったですね。そして結婚してからも、しばらくの間は母の異常さの答えが分からないまま過ごしてい...
エッセイ

おなら

今日は、常々疑問に思っていたしょーもない事を書きます。かなりめにしょーもない事です。ちゃんと先に言いましたよ、本当にしょーもないですよ、そこんとこヨロシクね。私には、毒親の母に「あれはダメ!これもダメ!こうしないとダメ!やらなきゃダメ!」と...
・不思議な話

何かがいるマンション

もう25年くらい前のこと、夫がこの街で暮らし始めたばかりの頃は、駅前にそこそこ大きい病院があったそうなんですけど、結婚して私がこの街に引っ越して来た時には、既にその病院は他の駅へ移転していて、更地になっていました。なので私は、駅前のその空き...
おやつ

「青すぐりの実」でジャムを作ってみました!

先日、駅の改札を出た所で福島県の野菜や果物の販売をしているイベントをやっていたので立ち寄ってみたところ、見慣れない緑の粒粒を見つけました。野菜なのか果物なのかも分からないこの緑の粒粒はいったい何だろう?と気になって立ち止まり、手書きで書かれ...
・本当にたたかったお嫁さま

【本当にたたかったお嫁さま】その21.丸投げしたウェディングドレス選び

前回の【本当にたたかったお嫁さま】その20.「まさか!本当の結婚式を見学?!」では、2000年6月中旬の週末、ブライダルサロンで紹介してもらった式場の見学へ行ったところ、思いがけず見ず知らずのカップルの実際の結婚式をこっそり見学させてもらう...
体調管理

重い荷物を持って腰痛が治った?!

確か昨年の年末頃のことだったと思うのですが、私は寝る前に布団の上でストレッチをしていました。仰向けになって寝っ転がって、左膝を右手の所に持っていくようにして身体をねじって左腰や左臀部の筋肉を伸ばしていた時に、特に無理をしたつもりもなかったん...
おやつ

梅ジュースの作り方

先日の赤しそジュースに引き続き、今日は梅ジュースの仕込み作業をしました。梅雨のジメジメ季節がやってくる前のこの時期は、色々な仕込み作業に追われます(^^;梅ジュース作りの下準備(材料)午前中、スーパーに行って梅ジュースの材料の「青梅」と「砂...
ブログ

ブログ1周年!ブログ初心者の私はこうやってブログを作りました!

今年も紫陽花が綺麗な季節がやってまいりました。そして、うっかり忘れてしまっていたのですが(笑)、先日の2024年6月1日(土)で「なばなぶろぐ」を始めて1年が経ちました。祝!ブログ1周年!です。ブログ1周年の感想昨年の春頃に「ブログやってみ...