買ったもの らでぃっしゅぼーや「ふぞろい食材おためしセット」を注文してみた ずーっと気になっていたのですが、もしかしたら定期購入しないかもしれないのに注文したら申し訳ないかな…と思ってなかなか頼めずにいた、らでぃっしゅぼーやのふぞろい食材おためしセットでしたが、ホームページを見てみたところ 全国どこでも送料無料 定... 2023.06.20 買ったもの
エッセイ 鳥の勇気 毎年、近所のアパートの軒先にツバメが巣を作ります。心優しいこちらのアパートの人は、軒先にCDのようなカラス除けグッズをぶら下げて、ツバメの雛がカラスに襲われてしまわないように守ってあげていて、おかげで今年も雛たちは巣の中がぎうぎうになるほど... 2023.06.19 エッセイ
【お金のこと】 猫くんのおこづかい 猫くんが我が家に来てくれる以前は、シマリス・ボタンインコ・セキセイインコ・犬、個性豊かな小さい家族たちと暮らしてきました。どの子も皆とても可愛かったですが、中でも犬との暮らしと言うものは、想像していた以上に豊かな時間になりました。ペットの一... 2023.06.18 【お金のこと】
エッセイ 並べばいいってもんでもない 日本人って、リゾート施設のアトラクション、美味しいと評判の店、人気商品の発売日などなど、毎日のようにどこかしらに行列していて、それでも整然と並べるところは凄いと思うし、つくづく並ぶ文化だなぁと思うのです。でも、私自身は行列に並ぶのは苦手です... 2023.06.17 エッセイ
毒親について 毒親のことを書けるようになった理由 先日もブログに少し書きましたが、私の母はいわゆる毒親です。私の進化その事について、こうやってブログに書こうと思える日がまさか来るなんてねと、私としてはちょっぴり感慨深いものがあります。なぜなら、例えば昔の私が両親との関係についてブログに書い... 2023.06.16 毒親について
【日々の暮らし】 重宝しています!出張向けのプラン 近年、我が家は旅行へ行く時に旅行会社の出張向けのプランをよく利用しています。出張向けのプランとは?出張向けのプランとは、新幹線などの往復の交通と宿泊がセットになっている旅行商品のことです。そして、出張向けのプランと言っても、本当の出張でなく... 2023.06.15 【日々の暮らし】
お酒 分根津松本鈴Rinの魚と純米吟醸 大洋盛 スカイブルーラベルで元気充電 この前の週末は、WEリーグとJリーグで土日の2日間ともスタジアムまでサッカー観戦に行って、いつものように手をたたき!声を出し!飛び跳ねて!全力で応援し、日曜日にいたっては雨の降る中かっぱを着て頑張って応援したと言うのに、まあ、いつもの事と言... 2023.06.14 お酒買ったもの
エッセイ 「らんまん」と高知県立牧野植物園のご紹介 現在NHKで放送中の神木隆之介さん主演の「らんまん」は、日本の植物学の父である牧野富太郎さんの生涯を描くドラマで、牧野さんと言えば、夫の地元高知県の牧野植物園があまりにも有名です。四国霊場第三十一札所 五台山 竹林寺 の隣にあり、高知の小学... 2023.06.13 エッセイ
買ったもの 一目惚れした耐熱土瓶 もう5年くらい前の冬のこと、私は「そうだ!下車したこと無い駅で下車して知らない街を歩いてみよう!」と急に思い付いて、縁もゆかりもない駅に降り立ったことがありました。もう何駅だったかも忘れちゃったんだけど、地下鉄の駅から地上に出たら目の前がか... 2023.06.12 買ったもの