9月も後半に入り、今日はやっと涼しい1日となり、夏の間は点けっぱなしだったエアコンも3ヶ月ぶりくらいに止めました。
今年もやっと、苦手な夏が去って私の一番好きな秋がやってくる気配を感じて、嬉しい限りです。
でも、今でこそ夏が苦手な私ですが、実は若い頃は夏はそんなに苦手な季節ではなかったのです。
自分でもどうしてだか意味が分かりませんが、太陽光の量のせいなのかなぁ~?夏は放っておいても勝手に気分が上がってくれる季節と言うか、例えば仕事でちょっと嫌なことがあっても、疲れがたまっていても、それでも「夏だからまぁいいか!」みたいな感じで勝手に元気に過ごせる季節だったのです。笑
それが今では、夏は実際問題として厳しい暑さが身体に堪えるお年頃になってしまったので(--;嫌いではないけどすっかり苦手な季節になってしまいました。
歳の近い知人と会っても、別れ際には「それじゃ、お互い頑張って夏を乗り切ろうね!またね!」とお互いにエールを送り合いながらバイバイするくらいです。
この別れ際のエール交換しちゃう気持ち、若い子には分からないだろうなぁ。笑
そんなわけで、夏の間はいかに暑さで体調を崩さず過ごせるかが最優先事項になるため、ただでさえ出不精の私が、一年で一番ひきこもりになる時期でもあります。
でも今日は夜になっても雨が降る気配はなく涼しいので、久しぶりに、本当に久しぶりに、食後に家を出てウォーキングをしました。
街灯が少ない裏道を夜に歩くととんでもなく淋しい気持ちになるので、なるべく明るい道を駅前に向かって歩きまして、駅前に到着。
ついでに24時間営業のスーパーに寄って、今日の晩ご飯で食べ切ってしまった野菜類を少し買い足してから帰ってきました。
駅前までちょっと大回りして歩いて行って帰ってきて、それでもたった7千歩ほど・・・
駅前までの往復程度では1万歩行かないので、まあ、ウォーキングっちゅーより散歩、もしくはただの買い物レベルですね(^^;
それでも、「歩かないよりはマシ」ってことで。笑
そう言えば、以前、我が家が応援しているサッカーのクラブチームのサポの方で、チームが優勝しますように!と、願掛けと称して毎日1万歩を続けている方がいました。(Xで見かけました)
ウォーキングだけでなくジョギングとかもされていて、日によっては2万歩、3万歩近くになることもあったので、改めて凄いなぁって思いますね。
たまに、じゃなく、毎日、ですもん。
願掛けなので雨でも雪でも続けていたのを思い出し、今更ながら、頭が下がります。
コメント