・不思議な話 勝手に消えるリビングの照明 私は時々、「照明が勝手に消える」と言う体験をします。最初はワンルームマンションで夫と暮らし始めた最初の頃は、もともと夫が一人暮らしをしていたワンルームマンションに私も引っ越してきて、一緒に暮らしていました。そのワンルームマンションには2年ち... 2024.04.05 ・不思議な話
・本当にたたかったお嫁さま 【本当にたたかったお嫁さま】その13.結婚式を決められない! 前回の【本当にたたかったお嫁さま】その12.「カレの言葉」では、カレが実家に結婚の挨拶に来た時、対面を気にする母はカレの前では普通の母を装っていましたが、カレが帰った途端にいつもの母に戻って罵詈雑言の雨あられ。そのことをカレに話すかどうか、... 2024.04.04 エッセイ・本当にたたかったお嫁さま
体調管理 高血圧だけど天然塩を積極的に摂取(実験中) 私は50歳の時に重度の高血圧になりまして。あまりにも急に血圧が跳ね上がったため、「何か病気が原因では?」と色々な病院で色々な検査をしてもらいましたが、結果は不幸中の幸い?で「ただの更年期障害」でした。それからは、隣町にある循環器内科の先生に... 2024.04.03 体調管理
【日々の暮らし】 【2023】届いたふるさと納税返礼品のご紹介(第六弾) 今年の1月、ふるさと納税返礼品の第六弾となる品が届きました!本当は今年に入ってからもう1つ返礼品が届く予定なので、それと一緒にご紹介しようと思っていたのですが、届く日程がはっきり決まっていないため、今日は1月に届いていた返礼品だけ先にご紹介... 2024.04.02 【日々の暮らし】
・不思議な話 お墓にお花を供えてくれたの、誰? 先週の金曜日、母から電話がありました。母からの電話電話に出るや否や、「アンタ、ちょっと!」まるで問答無用で問い詰めるような言い方。こーゆー言い方の時の母はだいたい、ちょっとイライラしていたりとか、急いでいたりとか、興奮している時です。毒親育... 2024.04.01 エッセイ・不思議な話
エッセイ 自分が見ていた景色や時代が消えていく 最近、自分が見ていた景色や時代が消えて行く感覚が、少し寂しいなと思うようになりました。想い出の街私が新卒で就職した会社は、銀座線の外苑前駅からスタジアム通りに出て、すぐの所にある酒屋の角を曲がって細い通りを少し行ったところにありました。大通... 2024.03.31 エッセイ
ブログ ブラボー!300記事! 思い返せば、昨年の今頃でしたね。毎日何となく過ごす日々に危機感を持ち始めた頃でもあって、そんな時にふと「自分でブログを作ってみよっかなぁ~」なんて思い付いちゃって、勢いとノリと憧れだけでブログ作りの勉強を始めたのは。笑でも、あの頃はもう~、... 2024.03.30 ブログ
・本当にたたかったお嫁さま 【本当にたたかったお嫁さま】その12.カレの言葉 前回の【本当にたたかったお嫁さま】その11.「決心と新たな不安と」では、「結婚式はしないつもりです。」と答えた私たちに母から助言があり、なんだかんだ言いつつも母は私たちの結婚のことを認めてくれているかのような素振りを見せたのですが。毒親の特... 2024.03.28 エッセイ・本当にたたかったお嫁さま
体調管理 体調管理のアンテナ 今日は、月に1度の通院の日でした。MRワクチンが不足している?!今からちょうど1ヶ月ほど前の2月もあと数日で終わる頃、ネットニュースで、関西方面の旅行者が麻疹(はしか)に感染していたことを知りました。麻疹って、どんな病気なんだろう?今更なが... 2024.03.27 体調管理