今年もふるさと納税の返礼品が徐々に届き始めました。
ただ税金を払わされるのではなく、こうやって返礼品をいただけるのはやっぱりありがたいですね。
今年もしっかり生活の足しにさせていただきます!
Contents
大阪府 泉佐野市
大阪府 泉佐野市 射手矢さんちの 泉州たまねぎ 10kg
とても綺麗で立派な玉ねぎでした!
真ん中にソフトボールくらいの大きさのボールを置いてみたので大きさが分かりやすいかと思いますが、かなり1個1個が大きめサイズです。
しかも、新玉ねぎではないみたいですが、色がかなり白くて瑞々しい新玉ねぎのような感じの玉ねぎでした。
玉ねぎのレシピ紹介
さっそく1個使って、いつもの「純りんご酢玉ねぎ」を作りました。
玉ねぎ1個が大きいのでかなりたっぷり純りんご酢玉ねぎが作れましたので、これでしばらくは毎日食べれますし、血液サラサラ効果も安泰です。笑
そしてもう1個で、私が綺麗な玉ねぎが手に入った時によく作る「レンチン玉ねぎ」を作って、さっそく味わってみました。
ちなみに、レンチン玉ねぎの作り方は
- 皮をむいた玉ねぎに、8等分に切れ目を入れて
- 切れ目にお好みの量のバターを差し込み
- 軽くラップをして
- レンジで6分~8分(玉ねぎが透き通る感じで煮えるまで)
- ぽん酢をかけて食べる
たったこれだけなんですけど、シンプルだけど?シンプルだからか?玉ねぎの甘みや旨味を味わえる最強のレシピだと思います。(←何かでレシピを知ったのですが、何で知ったか覚えていなくてすみません!)
そして、いただいた玉ねぎも甘くて瑞々しくて、玉ねぎからかなり水分が出て来たのでとろとろに煮えて柔らかくて、めちゃくちゃ美味しかったです!
いやぁ、本当に立派で美味しい玉ねぎをいただきました。
ありがとうございます。
北海道 池田町
池田町産の山幸ぶどうを使用した白いんげんまめの手作りねり羊かんだそうで、原材が、砂糖・手亡豆(白いんげん豆)・寒天・山幸ぶどう果汁・水飴・寒天と、とてもシンプル。
体によろしくない物が入っていないスイーツ、ありがたいです。
山幸ぶどう果汁入りの羊かんってどんな味なんだろうと興味津々なのですが、ちょっともったいなくてまだ食べていません。笑
手のひらサイズですが、夫と半分こでいただいてみたいと思います。
どんなお味なのか楽しみです(*^-^*)
ありがとうございます。
今のところ届いた返礼品は以上です。
また他のが届きましたら、【2025】届いたふるさと納税返礼品のご紹介(第二弾)でご紹介したいと思いまーす。
コメント