【日々の暮らし】 【2024】届いたふるさと納税返礼品のご紹介(第十弾) 昨年も様々なふるさと納税の返礼品をいただいて、ガッツリと生活の足しにさせていただいてまいりましたが、本日、2024年度ふるさと納税の最後の返礼品が届きました。いただける返礼品があと1つ残っていることを忘れかけていたので、「返礼品は忘れた頃に... 2025.01.22 【日々の暮らし】
体調管理 歯と歯の間をしっかり磨きたい私が使っている歯ブラシはコレ! 食事の後に「最近、食べ物がよく歯にはさかるんだよねぇ~(--;」と夫がボヤき出したのは、1年くらい前のことでした。食べ物が歯に挟まる問題でも実は、私は夫よりも前から食べ物がよく歯に挟まるのが気になるようになっていたんですよねぇ。それで、定期... 2025.01.21 体調管理
【両親のこと】 毒親家族と天国と地獄と 私が子供の頃は、母の言動の矛盾とか、理屈が通らない気性の激しさとか、家の外では明るく優しい人でありながら家族に対しては傍若無人で心無い言葉を日常的に平気で投げかけてくるとか、そんな母の性格や症状に名前なんて無い時代でしたが、私が30代半ばの... 2025.01.20 【両親のこと】エッセイ
エッセイ 王蟲の正体 実は私、ちょうど2年くらい前にふと気づいたことがありました。我が家のリビングのベランダ越しに見える町の景色の中、はるか向こうに、風の谷のナウシカの王蟲がいるのです。夜になると攻撃色を放ち、決して近くはない距離でありながらあれだけの存在感があ... 2025.01.19 エッセイ
エッセイ ある意味、清々しいお話 つい先日「お正月休みだワーイ!」なんて言っていたばかりなのに、早いもので気付けば1月ももう半分ほど過ぎていて、学生さんたちにとっては、そろそろ受験シーズン到来ですね。私が学生の頃は「受験の間は風邪ひかないように気を付けましょう~」くらいなも... 2025.01.18 エッセイ
お酒 餅は餅屋で無添加惣菜は無添加惣菜屋 特に理由はありませんでしたが、何とな~く気分で「今日は家飲みするぞ!」と決めていた、本日、金曜日の夜♪夕方に駅前に出たついでに近所のお気に入りの無添加惣菜のお店に寄って惣菜をあれこれ買って帰りまして、夜は予定通り梅乃宿酒造の「あらごしみかん... 2025.01.17 お酒ごはん
【日々の暮らし】 夫と裏起毛に感謝 神奈川県の横浜市にある私の実家の周辺は、とにかく坂だらけの町でした。そして実家自体も坂の上の方にあるため、家を出た瞬間から右に行っても左に行っても坂を下ることになり、つまり、帰りはどの方面から家に向かったとしても、必ずスキーの上級者クラスば... 2025.01.16 【日々の暮らし】買ったもの
【日々の暮らし】 ちょっとしたアクシデント続きな一日でした 今日はなんだかもぉぅ、ちょっとしたアクシデントにちょいちょい見舞われた一日となりました。お弁当作り朝、いつも通り夫のお弁当を作っていたのですが、おかずスペースにピンポン玉が1個入るくらいの隙間が出来てしまって、見るからに何かもう1品欲しい感... 2025.01.15 【日々の暮らし】ごはん小さい家族
体調管理 無添加ってありがたい!人にも自然にもやさしい「シャボン玉石けん」の商品 以前、新しい職場での仕事が始まった時に、初日に人事の方から説明と言うかお願いをされたことがあって「こちらの部署に柔軟剤の香りがNGな人が1人います。柔軟剤の香りが強いと感じるそうで、気分が悪くなったり頭が痛くなったりしてしまうとのことで、こ... 2025.01.14 体調管理買ったもの