【両親のこと】

東日本大震災後の父の故郷

私の父の故郷は、福島県のとある海沿いの町です。父は就職と同時に地元を離れて今も神奈川県で暮らしていますが、父の実家である本家は父の兄(以下、叔父夫婦)が継いで、他の親戚たちも本家からさほど離れていな町で暮らしていました。津波で消えた海沿いの...
体調管理

更年期障害を証明する大変さ(その3/3)

甲状腺専門病院でのカプトリル負荷試験を終えて、次に行く循環器内科を調べ、できるだけ信頼できる病院に通いたいと思ったので、近所から都内までわりと広い範囲で病院探しをしたのでした。④いよいよ循環器内科へ10月後半、良さそうだなと思える循環器内科...
体調管理

更年期障害を証明する大変さ(その2/3)

婦人科で思いがけず多汗は甲状腺の病気による可能性があると言われて、甲状腺の検査を受けるために病院探しから始めました。③甲状腺専門病院へ甲状腺についてよく知らなかった私は、どんな病気でどんな症状があるのかとか、どこで診察してもらえばいいんだろ...
体調管理

更年期障害を証明する大変さ(その1/3)

私はちょうど50歳の時に体調の変化がありました。結局、幾つかの病院を受診し、様々な検査を受けて、諸々全ての病気の可能性に決着がつくまでにトータルで半年ほどかかり、その間ずっーと「もしかして…もしかしたら…」と色んな不安が付きまといメンタル的...
買ったもの

らでぃっしゅぼーや「ふぞろい食材おためしセット」を注文してみた

ずーっと気になっていたのですが、もしかしたら定期購入しないかもしれないのに注文したら申し訳ないかな…と思ってなかなか頼めずにいた、らでぃっしゅぼーやのふぞろい食材おためしセットでしたが、ホームページを見てみたところ 全国どこでも送料無料 定...
エッセイ

鳥の勇気

毎年、近所のアパートの軒先にツバメが巣を作ります。心優しいこちらのアパートの人は、軒先にCDのようなカラス除けグッズをぶら下げて、ツバメの雛がカラスに襲われてしまわないように守ってあげていて、おかげで今年も雛たちは巣の中がぎうぎうになるほど...
【お金のこと】

猫くんのおこづかい

猫くんが我が家に来てくれる以前は、シマリス・ボタンインコ・セキセイインコ・犬、個性豊かな小さい家族たちと暮らしてきました。どの子も皆とても可愛かったですが、中でも犬との暮らしと言うものは、想像していた以上に豊かな時間になりました。ペットの一...
エッセイ

並べばいいってもんでもない

日本人って、リゾート施設のアトラクション、美味しいと評判の店、人気商品の発売日などなど、毎日のようにどこかしらに行列していて、それでも整然と並べるところは凄いと思うし、つくづく並ぶ文化だなぁと思うのです。でも、私自身は行列に並ぶのは苦手です...