小さい家族 猫くん必死のSOS! 猫という生き物は、明け方と日没直後の時間帯に活発になる薄明薄暮性(はくめいはくぼせい)なのだそうで、我が家の猫くんも例に漏れず明け方にウロウロと行動を開始するのですが、時々フライングしてまだ夜も明けきらぬ夜中に覚醒して私を起こしに来ることが... 2023.12.23 小さい家族
おやつ ぺトラン(Pétrin)のシュトーレン この冬、我が家は初めてシュトーレンを買って、毎日少しずつ味わっています。子供の頃のクリスマスケーキ子供の頃、ケーキを買いに行くと言えば、近所の同級生のお家がやっていたケーキ屋さんか駅前の不二家くらいなもので、今みたいに数えきれないほどのケー... 2023.12.22 おやつ
現在の両親のこと 母の白内障の手術(2回目:右目)が終わりました 10月の上旬からバタバタしていた母の白内障の件ですが、先日12月6日の1回目(左目)の手術に続き、昨日12月20日に2回目(右目)の手術を終えて、本日、無事に退院しました。母の視界も心もクリアに今日のお昼頃、午前中に退院しているであろう母か... 2023.12.21 現在の両親のこと
美容 ゼラチンは冬のカサつく肌とパサつく髪の救世主 暑さが厳しく汗が止まらない夏になると、かき氷とか、ツルンとしたゼリーや寒天が、冷たくてサッパリしていて本当に美味しいですよね。私も夏場はよくスーパーで氷菓子を買ったり、寒天で牛乳寒を作ったり、ゼラチンとフルーツの缶詰でゼリーを作ったりするの... 2023.12.20 美容
・スポーツ観戦 ジャパンラグビーがどんどん楽しくなってきた!(その2/2) 日本開催だった2019年ラグビーワールドカップの観戦チケットを、我が家はなんとか1試合だけ確保することが出来ました。ラグビーワールドカップ2019の思い出2019年10月19日、NZL×IRE、試合会場は東京スタジアム(味スタ)。新宿駅で乗... 2023.12.19 ・スポーツ観戦
・スポーツ観戦 ジャパンラグビーがどんどん楽しくなってきた!(その1/2) 私が新卒で就職した会社(配属先が青山支店)は銀座線の外苑前駅にあって、しばらく勤務した後に新社屋へ移転したので一旦は外苑前駅からは遠のいたものの、その会社を退職して新たに務めた会社が、なんと最初の会社の目と鼻の先の所にあって、再び外苑前駅へ... 2023.12.18 ・スポーツ観戦
お酒 ほんのり桃の香りがするビール「桃のラガー」が最高! ここ最近の寝不足と疲れで、昨日の土曜日は昼近くまで寝た挙句。ほとんど家からも出ず、食べたい物を作って食べ、飲みたいビールを飲んで。昨日ばかりは、ぐーたらではありません。あくまで「静養」と言うことで。笑筍たっぷり春巻きが食べたいそんなわけで、... 2023.12.17 お酒ごはん
エッセイ ウェディングドレス選びで気づいたこと 我が家は、応援しているクラブチームのサッカー観戦だけでなくけっこう色々なスポーツ観戦に行くものですから、日差しから目を守るために季節問わず帽子が必要なんですね。なので先日、結婚記念日で表参道へ行った時に通りすがりで帽子屋さんを発見したのでフ... 2023.12.16 エッセイ
体調管理 人間ドックを受ける本当の意味を知る 今日は、今年最後の、そして月に一度の通院の日でした。そして今回は、先日郵送で届いた人間ドックの検査結果を持って病院へ行ったのですが、そこで先生から、言われてみれば確かにそうなんだけど、ちょっと目から鱗が落ちるアドバイスを受けました。人間ドッ... 2023.12.15 体調管理