【日々の暮らし】

・スポーツ観戦

便座ヒーターの温かさに一人ニンマリした女

今日は我が家が応援するクラブチームのサッカーの試合は、アウェイ戦。わりと近場のアウェイなのでスタジアムまで応援に行こうか迷いましたが、最近少々お疲気味なので、無理せず家でDAZNで観戦することにしました。50代、無理しないの大事。笑ところで...
【自己紹介】

今日はガチもんの初心者がブログを始めて1ヶ月記念日

今日で「なばなぶろぐ」を書き始めて1ヶ月経ちました。タイトルの通り、1ヶ月記念日です!何だかよく分からないまま始めてよくここまで来れたなぁ、が率直な感想です。ある日ふと自分の年齢に気づく我が家は10年ほど前の40代前半の頃、夫と私が同時期に...
ブログ

ブログで「私に何が書けるのか?」について

自分でブログを作って始めてみようと思い立った2ヶ月ちょっと前。その時の私はまだブログの作り方すら全く知らなかったと言うのに、そーゆー事を一旦すっ飛ばしてまず考えたのは、「ブログに何を書こう?」と言うことでした。実際にこうやってブログを始めて...
体調管理

帯状疱疹について先生に聞いてみた

前に知人が「帯状疱疹が出ちゃって、すっごく痛かったのよぉぅ!」と言っていて、帯状疱疹と言う言葉すら初めて耳にした私は「帯状疱疹って、何?」と聞いてみたら「赤いぷつぷつの水ぶくれが体に帯みたいにブワァーッて出てきて、触れないくらい痛いのぉぉぉ...
・不思議な話

もう50代なので不思議体験も話します

最近、日焼け止めを塗っていても直射日光が当たると肌がヒリヒリと痛む感じがします。日焼けをするウンヌンカンヌンの前に、もう肌が日差しに耐えられないお年頃になってきたのかもしれません。涙アームカバーに感謝そこで、今年もアームカバーにお世話になる...

ゲッターズ飯田の五星三心占い2023を使って実験中

皆さん、占いは好きですか?信じる気が無い派私は無信仰無宗教だと言いつつ、ご先祖様たちが眠るお寺さんに割と律義にお参りに行くし、お正月には神社仏閣や七福神巡りとむしろアクティブに初詣に行っちゃうし、良く行くスタジアムの横にある神社なんかは、も...
体調管理

更年期障害を証明する大変さ(その3/3)

甲状腺専門病院でのカプトリル負荷試験を終えて、次に行く循環器内科を調べ、できるだけ信頼できる病院に通いたいと思ったので、近所から都内までわりと広い範囲で病院探しをしたのでした。④いよいよ循環器内科へ10月後半、良さそうだなと思える循環器内科...
体調管理

更年期障害を証明する大変さ(その2/3)

婦人科で思いがけず多汗は甲状腺の病気による可能性があると言われて、甲状腺の検査を受けるために病院探しから始めました。③甲状腺専門病院へ甲状腺についてよく知らなかった私は、どんな病気でどんな症状があるのかとか、どこで診察してもらえばいいんだろ...
体調管理

更年期障害を証明する大変さ(その1/3)

私はちょうど50歳の時に体調の変化がありました。結局、幾つかの病院を受診し、様々な検査を受けて、諸々全ての病気の可能性に決着がつくまでにトータルで半年ほどかかり、その間ずっーと「もしかして…もしかしたら…」と色んな不安が付きまといメンタル的...