・散策

初めてゆっくり恵比寿駅周辺を散歩しました

今年の夏から楽しんでいる「メトロ街めぐりスタンプラリー」。メトロ街めぐりスタンプラリーとは、東京メトロがやっている無料のデジタルスタンプラリーで、1コースにつき4ケ所ほど、駅や紹介スポットを訪れてデジタルスタンプを集めます。詳しくは、メトロ...
エッセイ

謎の緑の実は謎のまま

私がその緑の実に出会ったのは、1年前の夏のことでした。謎の緑の実との出会い(2022年9月)家から自転車でフラリと行けるくらいの近所にお菓子の工場があって、どこかのメーカーの大きな工場とかではなくて、町の小さなお菓子工場と言った感じです。こ...
ごはん

ヘルシーで使い勝手が良い大豆ミート「まめたん」

私がブログを作ろうと思ったのは、気付いたらすっかり中年になっていた私たち夫婦のこれから先のことを、改めて考えてみたり見つめ直してみたりする記録を残そうと思ったからでした。なぜなら、自分一人で「ああしようかな~」「こうしようかな~」と思ったと...
体調管理

突然の耳の閉塞感

一昨日の22時頃、私は左耳の異変に気付きました。症状21時頃、夫から「会社出た~」と帰るコールがあったので、晩ご飯の支度をしていた時のことです。キッチンカウンターに置いたモバイルスタンドにスマホを立てかけてYouTube動画を見ながら料理を...
エッセイ

改めて感じる「ご縁」

最近、よくよく考えるとこれっていわゆる「ご縁」と言うものなのでは?と思うことが、こんな私のまわりにも幾つかあるんだなと感じています。住んでいる町も家も運命的夫も私も、これまで物件探しをしたことが無いまま、現在住んでいる町で暮らし始めて20年...
おやつ

獺祭「新生甘酒」を飲んでみた!

私たち夫婦は、湿度が大の苦手と言う共通点があります。夏の間はちょっとした外出でもかなり汗をかいてしまい、それで体力を奪われてしまっている感じがします。なので、空気が乾燥する寒い冬は、インフルエンザや風邪をひかないようにとか、体を冷やさないよ...
現在の両親のこと

母の白内障の手術までのスケジュール

先日の10月10日、実家から急に電話がありまして、何やら母の目が白くぼやけて見えにくくなったから大学病院の眼科へ行くとのことで、翌日の11日に私も付き添いのために久しぶりに地元に向かいました。最初の診察は近所の眼科で11日の朝、母が行くこと...
エッセイ

エルビスプレスリーファンだと思われている件

昨年の6月にご主人の転勤でアメリカへ引っ越した幼馴染から、Air Mailが届きました。元気な様子でなにより!幼馴染がご主人の転勤で海外で暮らすのは、今回で3カ国目です。1カ国ごとにだいたい5年くらい日本を離れているので、海外生活もずいぶん...